記録ID: 8861137
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
雛岳(青森市)
2025年10月26日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 636m
- 下り
- 636m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
全編に渡って整備良好です。 |
写真
装備
| 個人装備 |
紙地図
ココヘリ
ポッケム
トランシーバー
バックパック
ポシェット
ペットボトル水500ml
ハイドレーションパック2L
ヘルメット
サングラス
ゴーグル
ヘッドライト
モバイルバッテリー
スマートフォン
カメラ
タオル
雨合羽
熊よけ鈴
行動食
ファーストエイドキット
ライター小物
ポケットティッシュ
ゴミ袋
|
|---|
感想
雨が降り出す前に下山するつもりで雛岳です。
朝に下界から八甲田をみると田茂萢岳より上が雲の中でした。
田代平駐車場に着くと箒場から雛岳の山容は雲に隠れて確認できませんでしたが、予報では昼前から天気が悪くなるようなので、サッサと行動です。
麓のブナの紅葉ピークはこれからのようです。
カエデはピークが過ぎたようで落葉が目立っていました。
雛岳分岐以上は完全に落葉です。
雛岳分岐から間もなく雲に突入し濃霧で霧雨となりましたが、行動中は濡れても寒くありません。
程なくして登頂しましたが山頂は雲の中でした。
雛岳山頂には全く雪がありませんでした。
下山中は終始霧雨でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
スノー@YST












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する