記録ID: 8860436
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
スタンプラリー2025
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 1,452m
- 下り
- 1,448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 7:30
距離 22.9km
登り 1,473m
下り 1,465m
16:11
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
感想
スタンプラリー、今年もするってんで歩いてきました。相変わらず1日で歩けないチェックポイント。だが衝原湖のサイクルステーションがなくなっただけマシか?
始発乗って西全て回って、東側はケーブル山上駅まで行ければ、て計画。
奥様が氷ノ山行くってんで同じ時間に起きようとしたら起こしてくれなかった…。
6時スタートが2時間遅れでスタート。
第一チェックの展望カフェは営業前、HPでは営業時間外は押せないとは書いてなかったんだけど、やっぱりスタンプなかった💢スタンプ台帳には書いてあったが時すでに遅し。降りて新神戸から再スタートしようかと思ったけど天気怪しいからこのまま縦走することにした。高取山まで順調だったが降りてからバス乗ろうとしたら目の前で出発された…。次のバス10分乗って降りたところからグーグルにナビさせたけど間違えてくれてロス。でまたバス乗ろうとしたら目の前で出発…。
そんなこんなで14時過ぎ稲荷茶屋到着。この辺りでかなりお腹減って入店。やはりキツネうどん650円。思った以上に旨し!座った席が奥の方だったんだけど、隣がなーんか店のクレーム対応みたいな話ししてて、そんな話しは一般客いないとこでせぇよー、な話ししてた。
店出てから計画では一旦降りて新神戸から再スタートだったけど2時間遅れだったので再度山公園に行くことに。
再度山公園着いたら雨が降り出し、摩耶山諦めて下山のために市ケ原へ。
馴染みの桜茶屋で一服して紅葉茶屋、滝の茶屋寄ってから新神戸駅16時過ぎ到着。
次はドコからスタートするかの。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:8人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
HI-TOYO











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する