三国山【愛知の130山】

- GPS
- 02:25
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 567m
- 下り
- 566m
コースタイム
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:26
| 天候 | 曇り 時々 霧雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
このエリアをちょっと避けていましたが足跡を付けに行きました。
熊のニュースが続いてるのでもう少し冷えて来てからのつもりでした。
↓ 瀬戸市HP
https://www.city.seto.aichi.jp/docs/2021/06/22/00021/index.html
・スタート〜三国山〜下山麓までは舗装路
時折走る車だけ気を付ければ危険なし(熊以外)
三国山まではずーっと登り。途中に牛舎・鶏舎が時々出てくるくらい。
下山時は車両通行止めエリアの為、落ち葉いっぱいの道を下る
湿っていたのでスリップ注意で下山
・国道363号〜東海自然歩道
国道沿いに戻るつもりでしたが懸念事項があり躊躇してました。
歩道がない!もしくはあっても雑草だだらけで通れない!
ダンプを含め大型車がガンガン通っているので以前通った時に非常に怖かった。
ここを避けるために沢沿いの道を選ぶか迷った。足跡が少ないので通れるのか?
迷ってたら沢沿いの道からマウンテンバイクが登ってきた。この道通れる!
砂利の林道でした。上半田町東海自然歩道まで安全に通れます。
あとは東海自然歩道でスタート地点まで帰還
スタート地点の駐車スペースで一緒になったマウンテンバイクの方に聞いたとこによると、、、
・この近くで熊の出没情報多数。
・この上のヤギも熊にやられたそうな。(ヤギがいたな、、、)
・近くでマウンテンバイクが通れるように整備されてるエリアがある。
・今まで車を止めてた場所が止めれなくなった。(それでここに止めるようになった)
・週末だとこの駐車スペースは必ずいっぱいになちゃう。
三国山に縁がないのかこの三国山も霧雨で周り真っ白、、、
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
みずぅ!









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する