記録ID: 8859628
全員に公開
ハイキング
近畿
小辺路赤線繋ぎとキイジョウロホトトギス
2025年10月23日(木) [日帰り]

- GPS
- 03:29
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 260m
- 下り
- 259m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 3:27
距離 8.6km
登り 260m
下り 259m
14:03
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 本宮のうらら館 蘇生の湯 210円 石鹼シャンプーは持参 温泉です。 道の駅 奥熊野古道ほんぐう 地域のスーパー並みの品揃えです。肉魚、野菜など豊富、幕の内弁当を買いました。 近くには他に店もなく便利です。 車中泊は禁止のようです。 |
写真
感想
キイジョウロホトトギスの季節になり、何とか見たいと中辺路を歩いた時に見つけた、ものを見に行こう。
十津川村のキイジョウロホトトギスは友達情報によると、がけ崩れでなくなったと聞いたので、本命は中辺路。
小辺路が中途半端に終わっていたので、これを繋げてとふたつの目的です。
伏拝王子跡は見事に咲いていて、のんびりと歩けて正解でした。
小辺路も道の駅ほんぐうに車を置いてつなぐことが出来ました。
道の駅で朝に座っていたおじさんたち、昼も、帰ってきたときもまだいらっしゃるので、1日中ここで過ごしておられれたようだ。子猫も同じく。
のどかでした。
明日は玉置山へ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
chokusen




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する