記録ID: 8858325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
五剣山(八栗山)ー庵治7座:未踏ルート回収完了(*`・ω・)ゞ
2025年10月25日(土) [日帰り]

天空のともちゃん
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:42
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 846m
- 下り
- 845m
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇及び霧雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
広い、トイレあり 庵治温泉から洲崎寺西までバス 400円くらいだった |
| コース状況/ 危険箇所等 |
遍路道:八栗寺まで 登山道:八栗寺から先 |
| その他周辺情報 | 庵治温泉は安いらしい、ここのトレーニングルーム利用は100円。どんな設備かは見てないけれど、ヤマザキに買い物に来てたおばあちゃんがめっちゃ話してくれたwこのお婆さんも昔遠征して山へ行っていたとか。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
タオル
|
|---|
感想
〇今回の山行目的
・この日も休みなのに天気悪くて剣山山系の紅葉は行けず、里山でウロウロ
・未踏ルート回収:八栗ー庵治7座ルート周回
〇すれ違い
八栗寺にてお参りの方が何組か井戸端会議
それ以降のトレイルではゼロ
けものフレンズもゼロ
庵治温泉あたりで地元のお婆さんは元気で話好き
〇感想
山歩きたい病は解消されたけど、高山の紅葉が見たかった。
庵治7座、前回歩いたときより綺麗に整備されてる。よく踏みならされて歩きやすい。この日の翌日に庵治マラソンがあったからかもしれない。
ちょうどいい気温と風で雨もあたらず良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する