記録ID: 8857749
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳
2025年10月25日(土) [日帰り]

- GPS
- 05:11
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 968m
- 下り
- 968m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 2:44
- 合計
- 5:05
距離 9.3km
登り 968m
下り 968m
13:59
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/KeBmbhRC2eDHtZYF9 ロープウェイ乗り場の目の前にある駐車場。 前払いで駐車料金¥1,000 天候がイマイチだったのと紅葉にはまだ早かったので参考にならないかもしれないけど、空き状況はかなり余裕があった。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
裏道登山道を登った。 分岐には道標があり、基本的にルートは明瞭。 一部渡渉あり、使うほどではないがクサリが設置された箇所あり。 今回の天候では滑りやすい岩肌が多数あり、登りは問題ないけど下りはちょっと危ないかも。そのため下りはロープウェイを利用。 |
| その他周辺情報 | アクアイグニス https://maps.app.goo.gl/QgaP1pwhFkhhpj689 菰野ICから近く、御在所と合わせて立ち寄るのに丁度いい立地。 立ち寄り湯は土日祝で¥800 アルカリ性単純温泉で温泉成分が強すぎるらしく、5分以上続けての入浴は気をつけるようにとの貼り紙がされていた。5分入浴、3分休憩のサイクルを3回繰り返すのが最適らしい・・・が、そんなこと気にせず浸かりたいだけ浸かった。 効能の程はわからないけど肌が滑らかになる感覚はあった。 |
写真
感想
紅葉シーズンに人気の場所と聞いていたけど、それも納得のロケーション。脳内で色相補正かけながら雰囲気を味わった。
午前中は天気持ってくれるかなと思ったけど、霧雨のなかの山行だった。滑りやすい足元に気をつかったのと、寒さに身体が冷えたので心は完全にカレーうどんに持っていかれた。
山の上という立地を抜きにしてもしっかりした味のカレーうどん。ここまで歩いてきたことで更に染みた。でも、ピークを踏む前に食べたのは失敗だったかもしれない。完全に落ち着いてしまって、山頂まで歩く気になれず。
結局残りの行程はすべてリフト、ロープウェイで済ませた。
眺望はゼロだったのでほとんどカレーうどん目当てみたいになったけど、また紅葉とか岩とか、景観を求めて訪れたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
鮪












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する