記録ID: 8857741
全員に公開
ハイキング
近畿
飯盛山・むろいけ園地 花友さんとシュスランをもう一度!
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 380m
- 下り
- 367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 6:11
距離 8.9km
登り 380m
下り 367m
7:54
42分
むろいけ園地駐車場
14:05
むろいけ園地駐車場
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレ:園内に有り |
写真
感想
飯盛山・むろいけ園地 花友さんとシュスランをもう一度! 2025/10/25(土)
アケボノシュスランを見るのが初めてだという花友さんを誘ってむろいけ園地に行って来た。いつ雨が降っても可笑しくないような天気予報であるが何とか一日は持ってほしいものだ。園地内の湿原はすっかり様変わり。あれだけ咲いていたミゾソバやツリフネソウは姿を消しわずかに咲いている程度!残り少ない花を撮影してシュシュランの咲いている場所へ急ごう!。園地内のシュシュランは見頃の最終だろうか?でも!もう少し楽しめそうでる。飯盛山の群生地も同じような状態であるが、こちらの方が少し白っぽいのか?そんな感じがした。腹いっぱいになって後はぐる〜っと回って園地に向かうが、途中で思わず嬉しい出会いが有り、カメラを向けて何やら撮っておられた女性の方に遭遇。「おや!クチベニタケやん!」と思わず・・・。此処であえるとは思っていなかったのでびっくり!色々お話を伺っていると此れから粘菌を探しに行かれるらしいので、勝手ながら同行をさせてもらった。
初めて見る粘菌。少しは見てみたいが果たして??
新しい発見も有り雨にも降られずで大満足のむろいけ園地でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する