記録ID: 8856522
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
高山
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 473m
- 下り
- 474m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:56
距離 13.7km
登り 473m
下り 474m
12:23
ゴール地点
| 天候 | 一日中小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| その他周辺情報 | JR日光の方へ少し歩いた所、日光ステーションホテルクラッシック日帰り温泉800円要確認 温泉隣のクラフトビールの店THE KICHIお洒落な雰囲気 |
写真
感想
昨日真っ暗でテント場に着き何も見えなかったが、朝方から雨が降り出した。テントを出たらガスに覆われた中禅寺湖が近く神秘的、キャンプ場の紅葉も素晴らしく、こんな素敵な所にテント張ってたのか〜と感動。
雨は上がる予報を期待してスタートした。竜頭の滝の紅葉を見て高山へ。熊が怖く笛と鈴を鳴らして歩く。小雨だけど紅葉は素晴らしい。まあ晴れたらさぞかしだけど…小雨もなんだか楽しい…なんでかな…
きっと晴れで登山は普通。雨で登山は貴重で心に残る。
心満たされ雨を楽しみながら山頂へ、そして戦場ヶ原方面へ周った。しっとりなんとも言えない満足感、誰も居ない樹林の素晴らしさだ。
メインの木道に入ると大勢の人とすれ違い観光地だった。
高山はシロヤシオの木が沢山あり、花に感動しにしに来たい!
山にドップリ浸れるテント泊を楽しめる友に感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
iwatumekusa
sugi_yo










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する