ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8856161
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中禅寺湖歌ヶ浜〜狸窪🍁雨の湖畔をそぞろ歩き

2025年10月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:35
距離
6.2km
登り
7m
下り
20m

コースタイム

日帰り
山行
4:38
休憩
1:06
合計
5:44
距離 6.2km 登り 7m 下り 20m
6:03
8
スタート地点
6:11
6:13
20
7:12
7:24
22
8:16
8:17
116
10:13
10:14
2
10:16
10:23
1
10:24
19
10:43
10:44
26
11:10
11:36
8
11:47
ゴール地点
天候 最初の30分だけ曇り。
その後、雨、ずっと雨…そしてガス......

朝6時の歌ヶ浜では上着なしでもいいような暖かさでしたが、
雨とともに冷え込みが増し、
10時過ぎの中禅寺湖半では、フリースにウィンドストッパーまで着込みました。
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【タイムズ歌ヶ浜第一駐車場】
126台、大変綺麗な男女別+多目的トイレあり
24時間入出庫可
1回、6時間まで500円
その後24時間まで1000円(朝4時〜翌朝4時)
現金、クレカ、電子マネー対応

https://times-info.net/P09-tochigi/C206/park-detail-BUK0066669/

5時半 30台ほど
8時15分 30台〜40台ほど

【いろは坂 明智平県営駐車場及び場内のトイレの閉鎖について】
11月1日〜3日までの三連休、いろは坂の渋滞対策として、
登りのいろは坂の明智トンネル手前の左車線にある「明智平県営駐車場」は閉鎖されます。
場内のトイレも使用できません。

向かい側の明智平ロープウェイ駐車場は入場できます。

下野新聞の記事はこちら↓
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1196094
コース状況/
危険箇所等
【紅葉状況】
*半月山駐車場〜半月山展望台* 見頃🍁

*半月山駐車場から足尾方面の山並み* これから見頃🍁
 赤のもこもこが出始めていていつもの宝石箱までもう少しです。

*中禅寺湖スカイライン* 中段から上、見頃🍁 
 カラマツも色づき始めています🍁

*八丁出島* これから見頃🍁

*中禅寺湖湖畔* これから見頃🍁
 ヤマブドウの赤が見頃。
 カツラの木がレモン色になって甘い香りを放っています。
 英国大使館、イタリア大使館もこれから真っ赤になりそうです。

*戦場ヶ原、光徳のカラマツ* 色づき始め〜見頃🍁
 これから金色に輝いてくると思います。

*湯ノ湖* 終盤ですがまだ楽しめます🍁
か)中禅寺湖歌ヶ浜へやってきました。
いつもならこの時期、駐車できるかドキドキなのですが、
今日はまだガラガラ.....

というのも、このお天気......ふうむ......
2025年10月25日 05:47撮影 by  iPhone 12, Apple
26
10/25 5:47
か)中禅寺湖歌ヶ浜へやってきました。
いつもならこの時期、駐車できるかドキドキなのですが、
今日はまだガラガラ.....

というのも、このお天気......ふうむ......
か)空はガスガスですが、とりあえず午前中は雨はもつ....
はずの天気予報を信じて、半月山を目指して狸窪へ出発です。

立木観音前のカツラの木が真っ黄っき。
キャラメルみたいな芳香がたちこめています。
2025年10月25日 05:48撮影 by  iPhone 12, Apple
35
10/25 5:48
か)空はガスガスですが、とりあえず午前中は雨はもつ....
はずの天気予報を信じて、半月山を目指して狸窪へ出発です。

立木観音前のカツラの木が真っ黄っき。
キャラメルみたいな芳香がたちこめています。
ほ)朝のごあいさつテイク🎬
2025年10月25日 06:11撮影 by  SO-53C, Sony
21
10/25 6:11
ほ)朝のごあいさつテイク🎬
か)ほっしー、紅葉色のジャケット🍁

ほ)シャア専用🌠
2025年10月25日 06:16撮影 by  iPhone 12, Apple
30
10/25 6:16
か)ほっしー、紅葉色のジャケット🍁

ほ)シャア専用🌠
か)ヤマブドウってこんなに真っ赤になるんだね🍁
そして葉っぱが大きい!!!
2025年10月25日 06:20撮影 by  iPhone 12, Apple
30
10/25 6:20
か)ヤマブドウってこんなに真っ赤になるんだね🍁
そして葉っぱが大きい!!!
ほ)中禅寺スカイラインのゲートは朝7時オープン。
でももう待ち列ができています🚙🚗🚙

と、後ろからスタスタと軽快な靴音......🏃‍♀️
2025年10月25日 06:22撮影 by  SO-53C, Sony
22
10/25 6:22
ほ)中禅寺スカイラインのゲートは朝7時オープン。
でももう待ち列ができています🚙🚗🚙

と、後ろからスタスタと軽快な靴音......🏃‍♀️
ほ)ヤマレコユーザーヒデさん登場!握手っ😆

か)田代山以来のバッタリ🎶
竜頭ノ滝から中禅寺湖一周していらっしゃる途中でした。
空模様などしばらくおしゃべりして.....
2025年10月25日 06:27撮影 by  iPhone 12, Apple
52
10/25 6:27
ほ)ヤマレコユーザーヒデさん登場!握手っ😆

か)田代山以来のバッタリ🎶
竜頭ノ滝から中禅寺湖一周していらっしゃる途中でした。
空模様などしばらくおしゃべりして.....
ほ)爽やかに走り去る💨Have a good trip👋

か)またお会いしましょう〜🎶

するとこのあたりから雨粒が落ちてきた....
午前中は雨マークなかったのに.....
2025年10月25日 06:29撮影 by  SO-53C, Sony
22
10/25 6:29
ほ)爽やかに走り去る💨Have a good trip👋

か)またお会いしましょう〜🎶

するとこのあたりから雨粒が落ちてきた....
午前中は雨マークなかったのに.....
ほ)Good Morning🇬🇧英国大使館別荘記念公園
2025年10月25日 06:31撮影 by  iPhone 12, Apple
21
10/25 6:31
ほ)Good Morning🇬🇧英国大使館別荘記念公園
ほ)ここでポンチョ装着かーさん☔ちなみにポンチョはスペイン語らしい…Buenos días🇪🇸
2025年10月25日 06:32撮影 by  SO-53C, Sony
22
10/25 6:32
ほ)ここでポンチョ装着かーさん☔ちなみにポンチョはスペイン語らしい…Buenos días🇪🇸
ほ)サー・アーネスト隊長が撮る!
2025年10月25日 06:33撮影 by  iPhone 12, Apple
27
10/25 6:33
ほ)サー・アーネスト隊長が撮る!
か)この英国大使館別荘は、明治のイギリス人外交官アーネスト・サトウが庭の石組みなどこだわった設計で、未だにその頃の趣が残っており素敵な雰囲気です。
2025年10月25日 06:38撮影 by  iPhone 12, Apple
25
10/25 6:38
か)この英国大使館別荘は、明治のイギリス人外交官アーネスト・サトウが庭の石組みなどこだわった設計で、未だにその頃の趣が残っており素敵な雰囲気です。
ほ)続いてBuongiorno🇮🇹イタリア大使館別荘記念公園トスカニーニ隊長がゆく
2025年10月25日 06:38撮影 by  SO-53C, Sony
19
10/25 6:38
ほ)続いてBuongiorno🇮🇹イタリア大使館別荘記念公園トスカニーニ隊長がゆく
か)湖畔に降りてみましょう。
2025年10月25日 06:40撮影 by  iPhone 12, Apple
17
10/25 6:40
か)湖畔に降りてみましょう。
か)手冷やしました✋
2025年10月25日 06:42撮影 by  iPhone 12, Apple
27
10/25 6:42
か)手冷やしました✋
か)イタリア大使館前の湖畔からの眺め
2025年10月25日 06:43撮影 by  iPhone 12, Apple
23
10/25 6:43
か)イタリア大使館前の湖畔からの眺め
か)中禅寺湖遊覧船の船着場
雨もいい風情です。
2025年10月25日 06:47撮影 by  iPhone 12, Apple
27
10/25 6:47
か)中禅寺湖遊覧船の船着場
雨もいい風情です。
ほ)湖畔をゆくポンチョかーさんvamos!
2025年10月25日 06:48撮影 by  SO-53C, Sony
28
10/25 6:48
ほ)湖畔をゆくポンチョかーさんvamos!
か)目の前に八丁出島。
色づき始まって、赤、黄色が見えます🍁
2025年10月25日 06:50撮影 by  iPhone 12, Apple
28
10/25 6:50
か)目の前に八丁出島。
色づき始まって、赤、黄色が見えます🍁
ほ)先に進みましょう〜枯れ葉の道🍂
2025年10月25日 06:54撮影 by  SO-53C, Sony
23
10/25 6:54
ほ)先に進みましょう〜枯れ葉の道🍂
か)アカヤシオポイントからアカヤシオの紅葉と、
向こうに八丁出島。
2025年10月25日 07:06撮影 by  iPhone 12, Apple
23
10/25 7:06
か)アカヤシオポイントからアカヤシオの紅葉と、
向こうに八丁出島。
か)狸窪到着
2025年10月25日 07:14撮影 by  iPhone 12, Apple
21
10/25 7:14
か)狸窪到着
か)八丁出島のパッチワークが少し始まりましたよ🍁
2025年10月25日 07:15撮影 by  iPhone 12, Apple
24
10/25 7:15
か)八丁出島のパッチワークが少し始まりましたよ🍁
か)雨の朝の静けさもいいね
2025年10月25日 07:17撮影 by  iPhone 12, Apple
28
10/25 7:17
か)雨の朝の静けさもいいね
隊)右手に見事な紅葉あり
2025年10月25日 07:19撮影 by  ZV-E1, SONY
62
10/25 7:19
隊)右手に見事な紅葉あり
隊)しばらく湖畔で空模様の回復を待ちましたが、雨が止む気配は全くなし。

初めの予定では、狸窪→半月山展望台→半月山駐車場。
そこから、この時期限定の東武バス半月山線🚌→イタリア大使館前まで帰ってくる予定でしたが、ここで予定変更です。
2025年10月25日 07:21撮影 by  SO-53C, Sony
21
10/25 7:21
隊)しばらく湖畔で空模様の回復を待ちましたが、雨が止む気配は全くなし。

初めの予定では、狸窪→半月山展望台→半月山駐車場。
そこから、この時期限定の東武バス半月山線🚌→イタリア大使館前まで帰ってくる予定でしたが、ここで予定変更です。
ほ)というわけで、狸窪から元きた道を歌ヶ浜まで戻ります。
2025年10月25日 07:24撮影 by  SO-53C, Sony
20
10/25 7:24
ほ)というわけで、狸窪から元きた道を歌ヶ浜まで戻ります。
ほ)イタリア大使館前の桟橋
水墨画の世界…
2025年10月25日 07:48撮影 by  SO-53C, Sony
25
10/25 7:48
ほ)イタリア大使館前の桟橋
水墨画の世界…
ほ)沖合いに出た船幽霊👻?底なし柄杓貸してあげて〜!
2025年10月25日 07:49撮影 by  iPhone 12, Apple
23
10/25 7:49
ほ)沖合いに出た船幽霊👻?底なし柄杓貸してあげて〜!
か)イタリア大使館の建物脇に一幅の秋🍁
2025年10月25日 07:52撮影 by  iPhone 12, Apple
29
10/25 7:52
か)イタリア大使館の建物脇に一幅の秋🍁
か)カラフルな八丁出島もいいけど、モノクロの八丁出島もまたオツです。
2025年10月25日 07:53撮影 by  ILCE-6700, SONY
26
10/25 7:53
か)カラフルな八丁出島もいいけど、モノクロの八丁出島もまたオツです。
か)イタリア大使館だけど、ちょっとフィンランド風な二人....

ほ)フィンランド🇫🇮と言えばハノイロックス🎸
2025年10月25日 07:55撮影 by  iPhone 12, Apple
25
10/25 7:55
か)イタリア大使館だけど、ちょっとフィンランド風な二人....

ほ)フィンランド🇫🇮と言えばハノイロックス🎸
か)隣の英国大使館の中を覗き見して....
2025年10月25日 08:00撮影 by  iPhone 12, Apple
24
10/25 8:00
か)隣の英国大使館の中を覗き見して....
か)歌ヶ浜駐車場まで戻ってきました

ここからコロコロ号🚙に乗り込んで.....
2025年10月25日 08:14撮影 by  iPhone 12, Apple
23
10/25 8:14
か)歌ヶ浜駐車場まで戻ってきました

ここからコロコロ号🚙に乗り込んで.....
ほ)車で移動しまーす🚙

か)中禅寺湖スカイラインをあがって.....
2025年10月25日 08:26撮影 by  SO-53C, Sony
22
10/25 8:26
ほ)車で移動しまーす🚙

か)中禅寺湖スカイラインをあがって.....
ほ)半月山駐車場にきました。
本当はここからバスで帰るはずだった......🚌
2025年10月25日 08:54撮影 by  SO-53C, Sony
17
10/25 8:54
ほ)半月山駐車場にきました。
本当はここからバスで帰るはずだった......🚌
ほ)ここでしばらく雨待機します。
雨が上がれば半月山展望台まで行ってみる予定。

その間、前々日の隊長写真でお楽しみくださいませ🙇‍♀️
2025年10月25日 09:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
17
10/25 9:20
ほ)ここでしばらく雨待機します。
雨が上がれば半月山展望台まで行ってみる予定。

その間、前々日の隊長写真でお楽しみくださいませ🙇‍♀️
【10/23 隊長写真館】
なんか週末に不穏なものを感じた隊長。
急遽午後から山へ💨
半月山駐車場から展望台まで歩いてきましたよ。

半月山展望台より大日尾根
右手に上野島
2025年10月23日 12:51撮影 by  ZV-E1, SONY
29
10/23 12:51
【10/23 隊長写真館】
なんか週末に不穏なものを感じた隊長。
急遽午後から山へ💨
半月山駐車場から展望台まで歩いてきましたよ。

半月山展望台より大日尾根
右手に上野島
【10/23 隊長写真館】
展望台より八丁出島
2025年10月23日 12:56撮影 by  ILCE-6700, SONY
37
10/23 12:56
【10/23 隊長写真館】
展望台より八丁出島
【10/23 隊長写真館】
八丁出島アップ

まだ色づき始めの感じですね。
この時は2日後にもう少し進んだ紅葉を見られると信じていたのですが.....
2025年10月23日 12:57撮影 by  ZV-E1, SONY
48
10/23 12:57
【10/23 隊長写真館】
八丁出島アップ

まだ色づき始めの感じですね。
この時は2日後にもう少し進んだ紅葉を見られると信じていたのですが.....
【10/23 隊長写真館】
上野島横を遊覧船が通ります
2025年10月23日 12:59撮影 by  ZV-E1, SONY
26
10/23 12:59
【10/23 隊長写真館】
上野島横を遊覧船が通ります
【10/23 隊長写真館】
遊覧船と八丁出島
2025年10月23日 13:04撮影 by  ZV-E1, SONY
29
10/23 13:04
【10/23 隊長写真館】
遊覧船と八丁出島
【10/23 隊長写真館】
紅葉の時期は遊覧船が八丁出島のすぐ側を通ります🍁
2025年10月23日 13:05撮影 by  ZV-E1, SONY
27
10/23 13:05
【10/23 隊長写真館】
紅葉の時期は遊覧船が八丁出島のすぐ側を通ります🍁
【10/23 隊長写真館】
大日尾根もこれから見頃かな
2025年10月23日 13:08撮影 by  ZV-E1, SONY
26
10/23 13:08
【10/23 隊長写真館】
大日尾根もこれから見頃かな
【10/23 隊長写真館】
あっという間に空は雲に覆われてしまいましたが、
半月山展望台の眺めは本当にいいですね。
では駐車場に戻りましょう
2025年10月23日 13:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
24
10/23 13:22
【10/23 隊長写真館】
あっという間に空は雲に覆われてしまいましたが、
半月山展望台の眺めは本当にいいですね。
では駐車場に戻りましょう
【10/23 隊長写真館】
足尾側、色づきいいですね
2025年10月23日 13:40撮影 by  ILCE-6700, SONY
43
10/23 13:40
【10/23 隊長写真館】
足尾側、色づきいいですね
【10/23 隊長写真館】
足尾側は赤のもこもこが多く、いつも宝石箱のように色づきます🍁
今年もこれから期待ですね。
2025年10月23日 13:43撮影 by  ILCE-6700, SONY
36
10/23 13:43
【10/23 隊長写真館】
足尾側は赤のもこもこが多く、いつも宝石箱のように色づきます🍁
今年もこれから期待ですね。
【10/23 隊長写真館】
パッチワークも始まっていますよ
2025年10月23日 13:45撮影 by  ZV-E1, SONY
28
10/23 13:45
【10/23 隊長写真館】
パッチワークも始まっていますよ
【10/23 隊長写真館】
帰りにスカイラインの中禅寺湖展望台にも寄ってみました。
こちらも色づき始めですね🍁

以上、前々日の隊長写真館でした。
2025年10月23日 14:03撮影 by  ZV-E1, SONY
23
10/23 14:03
【10/23 隊長写真館】
帰りにスカイラインの中禅寺湖展望台にも寄ってみました。
こちらも色づき始めですね🍁

以上、前々日の隊長写真館でした。
ここからまた10/25 土曜日の「隊+ほ+か」の雨降り山行に戻ります。

隊長写真館をお楽しみいただいている間も雨は止まず、
むしろ強まり.....
半月山展望台は諦めて、湖畔へ戻ることに。
2025年10月25日 09:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
25
10/25 9:20
ここからまた10/25 土曜日の「隊+ほ+か」の雨降り山行に戻ります。

隊長写真館をお楽しみいただいている間も雨は止まず、
むしろ強まり.....
半月山展望台は諦めて、湖畔へ戻ることに。
か)途中、中禅寺湖展望台から。
駐車場の横の紅葉は見事でしたが、
中禅寺湖はガスガスで全く見えず....

せっかくなのでこのまましばらくドライブを楽しむことに....
2025年10月25日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
43
10/25 9:26
か)途中、中禅寺湖展望台から。
駐車場の横の紅葉は見事でしたが、
中禅寺湖はガスガスで全く見えず....

せっかくなのでこのまましばらくドライブを楽しむことに....
ほ)さまよえるオランダ人🇳🇱と化したころりん隊はとりあえず湯ノ湖を目指す🚙💨

か)赤沼手前のカラマツが見事✨
2025年10月25日 09:52撮影 by  iPhone 12, Apple
27
10/25 9:52
ほ)さまよえるオランダ人🇳🇱と化したころりん隊はとりあえず湯ノ湖を目指す🚙💨

か)赤沼手前のカラマツが見事✨
ほ)戦場ヶ原通過〜こちらも雨&ガス
でも観光の方は結構歩いていらっしゃいました
2025年10月25日 09:53撮影 by  SO-53C, Sony
21
10/25 9:53
ほ)戦場ヶ原通過〜こちらも雨&ガス
でも観光の方は結構歩いていらっしゃいました
か)湯ノ湖
2025年10月25日 10:01撮影 by  iPhone 12, Apple
22
10/25 10:01
か)湯ノ湖
か)湯ノ湖
2025年10月25日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
23
10/25 10:02
か)湯ノ湖
か)湯ノ湖
2025年10月25日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
26
10/25 10:02
か)湯ノ湖
か)湯ノ湖は紅葉終盤でしたが、しっとりしたこの色合いもなかなか良き、でした
2025年10月25日 10:02撮影 by  iPhone 12, Apple
21
10/25 10:02
か)湯ノ湖は紅葉終盤でしたが、しっとりしたこの色合いもなかなか良き、でした
ほ)そしてさまよえるオランダ人達🇳🇱は光徳牧場へ
2025年10月25日 10:13撮影 by  SO-53C, Sony
22
10/25 10:13
ほ)そしてさまよえるオランダ人達🇳🇱は光徳牧場へ
か)牧場へ
2025年10月25日 10:17撮影 by  iPhone 12, Apple
26
10/25 10:17
か)牧場へ
か)カラマツもだいぶ黄色くなりました
2025年10月25日 10:17撮影 by  iPhone 12, Apple
25
10/25 10:17
か)カラマツもだいぶ黄色くなりました
ほ)牛さんと会話が出来るムツゴロウ隊長😂

か)牛さんは雨なんてへっちゃら。
普通に草をもぐもぐ、お水をごくごくでした🐃
2025年10月25日 10:18撮影 by  iPhone 12, Apple
38
10/25 10:18
ほ)牛さんと会話が出来るムツゴロウ隊長😂

か)牛さんは雨なんてへっちゃら。
普通に草をもぐもぐ、お水をごくごくでした🐃
ほ)ブラウンスイスの牛さん🐃

ブラウンスイス牛は、「乳肉兼用種」で、性格は穏やかで人懐こく、丈夫で病気にも強く、草の栄養を乳や肉に変える能力にも優れていると言われているそう。

ホルスタインより少し小柄で、確かに人懐っこそうでした🎶
2025年10月25日 10:19撮影 by  SO-53C, Sony
36
10/25 10:19
ほ)ブラウンスイスの牛さん🐃

ブラウンスイス牛は、「乳肉兼用種」で、性格は穏やかで人懐こく、丈夫で病気にも強く、草の栄養を乳や肉に変える能力にも優れていると言われているそう。

ホルスタインより少し小柄で、確かに人懐っこそうでした🎶
か)ここにもズミの実の紅葉あり。
晴れればカラマツも金色に輝きそうでした。

では中禅寺湖へ戻りましょう。
2025年10月25日 10:19撮影 by  iPhone 12, Apple
27
10/25 10:19
か)ここにもズミの実の紅葉あり。
晴れればカラマツも金色に輝きそうでした。

では中禅寺湖へ戻りましょう。
ほ)本日最後の停留地に錨を下ろすコロコロ号🚙⚓
2025年10月25日 10:41撮影 by  SO-53C, Sony
18
10/25 10:41
ほ)本日最後の停留地に錨を下ろすコロコロ号🚙⚓
ほ)お腹ペコペコランチ場所へ行きますよ
2025年10月25日 10:45撮影 by  SO-53C, Sony
23
10/25 10:45
ほ)お腹ペコペコランチ場所へ行きますよ
ほ)13番岬横の東屋でランチタイム🍴
2025年10月25日 10:50撮影 by  SO-53C, Sony
20
10/25 10:50
ほ)13番岬横の東屋でランチタイム🍴
か)本日のお品書き

*松茸ごはん(ほんのちょびっとの松茸と、エリンギたっぷりで、どちらかといえば、エリンギご飯)
*鶏つくね
*ミニトマト
*ぶどう
*各自スープ、ラーメンなど
2025年10月25日 10:57撮影 by  iPhone 12, Apple
48
10/25 10:57
か)本日のお品書き

*松茸ごはん(ほんのちょびっとの松茸と、エリンギたっぷりで、どちらかといえば、エリンギご飯)
*鶏つくね
*ミニトマト
*ぶどう
*各自スープ、ラーメンなど
隊)ラーメンが沁みる季節になりました🍜
2025年10月25日 11:02撮影 by  iPhone 12, Apple
24
10/25 11:02
隊)ラーメンが沁みる季節になりました🍜
ほ)ランチタイム中もいいシーンは逃がさない隊長さすがっ😆
2025年10月25日 11:13撮影 by  SO-53C, Sony
22
10/25 11:13
ほ)ランチタイム中もいいシーンは逃がさない隊長さすがっ😆
ほ)コーヒー淹れますぞ☕
2025年10月25日 11:16撮影 by  iPhone 12, Apple
32
10/25 11:16
ほ)コーヒー淹れますぞ☕
隊)わんこ友達からいただいた「まえむき秋田犬のクッキー」でコーヒータイム☕️ 中にサンドされたチョコがまたパリパリで美味しかった〜🎶 わん友さん、ありがとう🐶

そして、めいねこさん、コーヒーありがとう☕️
美味しくいただきました🎶
2025年10月25日 11:19撮影 by  ZV-E1, SONY
41
10/25 11:19
隊)わんこ友達からいただいた「まえむき秋田犬のクッキー」でコーヒータイム☕️ 中にサンドされたチョコがまたパリパリで美味しかった〜🎶 わん友さん、ありがとう🐶

そして、めいねこさん、コーヒーありがとう☕️
美味しくいただきました🎶
ほ)コロコロころりんまたお会いしましょう〜テイク3🎬
2025年10月25日 11:32撮影 by  SO-53C, Sony
23
10/25 11:32
ほ)コロコロころりんまたお会いしましょう〜テイク3🎬
か)ボートハウスまで戻って本日の散策終了🍁
中禅寺湖もこれから見頃、楽しみですね✨
2025年10月25日 11:45撮影 by  iPhone 12, Apple
40
10/25 11:45
か)ボートハウスまで戻って本日の散策終了🍁
中禅寺湖もこれから見頃、楽しみですね✨

感想

あいにくの雨の土曜日となってしまいましたが、
静かな中禅寺湖のそぞろ歩き、紅葉も始まってこれもなかなか風情がありました。

ゆらゆらと湖面から立ちのぼる霧と、
天から包み込むように降りてくる霧と、
その両方にはさまれて、
色づき始めた八丁出島がぽっかり浮かび上がり。

遠くサップで遊ぶ人たちはモノクロのシルエットで音のない世界。

こんな幻想的な狸窪も雨のおかげと思えば雨もまた良し、ですね。

今年は上からの八丁出島の紅葉は見られず終わるかもですが、
来週は対岸から見られるかな🍁楽しみです🎶

*なお、来週11/1〜3日までの三日間、登りのいろは坂にある【明智平県営駐車場】が閉鎖されます。
詳しくはアクセス欄をご参考になさってください。




いつもご視聴ありがとうございます😊
何とか出来上がりました😂
お時間のある時に見て頂けたら幸いです😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら