記録ID: 8855672
全員に公開
ハイキング
近畿
ムラサキセンブリの花園🥀【生石ヶ峰】最高の咲きっぷり😀
2025年10月25日(土) [日帰り]

Duo-Jet
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:14
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 199m
- 下り
- 204m
コースタイム
| 天候 | 登り始めは曇り、山頂あたりで小雨🌧? |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ハイキングコースはしっかり草刈りが施され歩きやすい。 |
写真
感想
今週末もお天気が優れませんね。
けれども、大好きな花の1つ、ムラサキセンブリ咲き始めのレコを見ると、行かない選択肢はありません。3年連続やはり、この山「生石ヶ峰」へ行きました。
いつも観光客の方々で賑わうススキ野原ですが、今日は人影疎らな山道を進みます。かの場所には今まで見た中でもダントツの数の株が咲き誇っていて、相方も大喜びです。
紫色のシャープな形の花びらに、濃い紫のストライブ。花弁の基部にはモジャモジャした毛を纏っています。
美しいムラサキセンブリの花を堪能して、山頂へ到着した頃から雨がポツポツ降り出しましたのて、足早に駐車場へ戻ることになりました。
今日も何とか山行が叶い、ありがとうございます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する