記録ID: 8855086
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
竜頭ノ滝下から中禅寺湖周回
2025年10月25日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 830m
- 下り
- 825m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:06
距離 24.3km
登り 830m
下り 825m
5:49
2分
スタート地点
8:59
ゴール地点
| 天候 | 小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
案内ありますが落ち葉で踏み跡分かりにくい所あります、白岩の先だったかな踏み跡分からず少しうろうろしました |
写真
感想
日光の天気予報雨が降る予報ではなかったが雨が降った。
駐車場で雨雲レーダーを見ると7:30以降はやみそう雨も小雨だし中禅寺湖畔紅葉も見頃を迎えているので出発しました。
イギリス大使館手前で犬連れ隊との再会、田代山以来です。
お互い見頃の名所はカブリますね。
またお会い出来る日を楽しみにしています!
小雨だったのでトレイルに入れば木が雨避けになるかと思ったがやむどころか降りは少し強くなり降り続きそれなりに濡れてしまいましたが雨で濡れたしっとりした紅葉もなかなか綺麗で良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:256人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ヒデ




中禅寺湖の紅葉も見ごろですね!
今週は雨なら中禅寺湖周回と思っていましたが、スケジュール的に厳しいので休みます。
今年の日光の紅葉はヒデさんレコで見たことにします。
雨でも流石のスピードですね!
コメントありがとうございます。
トシボーさんも中禅寺湖周回の計画あったんですね。是非今度!
中禅寺湖の紅葉も見頃を迎え土日雨でなければもっと混んだと思いますが雨で歩いている人も少なく静かにしっとりとした紅葉を楽しめました。
雨で少し滑りやすかったですが転ばずにすみました。
わたしも6時ごろ中禅寺湖あたりにいました🚗
てんくらA予報の社山に登るつもりだったんですけど、うちを出てからずっと雨で、心折れました😭
まさか、雨の中、ヒデさんがトレランしていたとは…ビックリです😄
あいにくの天気でしたが、早朝からたくさんの車がいろは坂を上がっていましたね。
風邪ひきませんように。
お疲れさまでした!
コメントありがとうございます。
私もてんくら社山見てA予報だし朝の天気は晴れだったので行きましたが降られました。こんな時もありますね。
雨でも交通量多かったですね。
メロンソーダさんはどこに行かれたのかな?
雨で濡れましたが寒くはなかったです。
車に戻りすぐに着替えたので風邪はひいていないと思います。
お気遣いありがとうございます。
4枚目に素敵なイケオジが集まって楽しそうですね〜😁
あいにくの天気で残念なような気もしますが、そのぶん人が少ない静かな紅葉を楽しめたのでは?😄
と言うか、雨でもおかまいなしに早いので、朝練の様に見えてしまうのですが・・・😅
最近、週末の天気が安定しないですね〜。
そのせいでガッツリ行きたい所が、あまり行けてないのでちょっと不完全気味です😣
コメントありがとうございます。
天気あいにくでしたが静かな紅葉を楽しめました。
人にも会いませんでしたが熊にも会わずに朝練ができ良かったです。
最近の週末天気いまいちですね。
私も群馬の山リストやっつけたいのですが天気が悪くて行けていません。
かずらんさんのガッツリレコも楽しみにしています!
コメントありがとうございます。
こちらこそまたお会いできて嬉しかったです。
雨やまずに残念でしたね。
ほっしーさんはUTMFを完走した強者こちらこそ尊敬ですよ!
予定変更でその後どうしたのか後日のレコ楽しみにしています。
またお会いしましょう!
犬連れ隊の2度目のエンカウントっすね! 羨ましいです。
写真を見るとレインは未着ですが風邪とか大丈夫っすか?
恐ろしく暑くて長い夏だったのにすっかり冬が近づいていることを感じる季節ですねー
コメントありがとうございます。
雨の中禅寺湖で犬連れ隊に会えて嬉しかったです。
レインウェアは着ていません。
ウインドブレーカーは持っていきましたが着ることなく走っちゃいました。
気温7℃でしたが寒くはなかったです。
しかし濡れてしまったので車に戻りすぐに着替えたので大丈夫でした。
少し前までは汗をかいてビッショリでしたからね。
短い秋もうすぐ冬ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する