記録ID: 8854120
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道 大日越~赤木越~中辺路
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:29
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 938m
- 下り
- 940m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 7:26
距離 18.3km
登り 938m
下り 940m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所は無し |
| その他周辺情報 | 湯の峰温泉、川湯温泉 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
|---|
感想
何年かぶりに熊野古道の赤木越、大日越、中辺路の周回コースを歩きました。
距離は長いですが、緩やかな登り下りが続く道で、気温も涼しく、快適に歩けました。
平日ということもあり、古道上で出会うハイカーはほとんど外国人で、外国にいるのかと錯覚するほどでした。
地元和歌山の山奥が国際的な観光地になるとは思ってもいませんでしたので、何だか嬉しくなる山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:45人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
okacho




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する