記録ID: 8853845
全員に公開
ハイキング
東海
能郷白山☆紅葉はもう少し先
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 605m
- 下り
- 605m
コースタイム
| 天候 | ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
「落ちたら死ぬ‼️」の看板で有名なR157ですが、岐阜県側と比べて福井県側はマシとのこと。 (岐阜県側を走ったことはないし、現在岐阜県側は通行止) 福井県側のR157は最後の10分が若干険しいものの、そこまで酷い道ではなかったです。 山登ラーが登山口にアクセスする林道として普通によくある感じの道でした。 苗場山の小赤沢へ行く道の方が嫌だった。 角の尖った落石がコロコロ落ちてるので踏まないように気をつけました。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
| その他周辺情報 | 伊藤順和堂の芋きんつば、並んで買いました💕 めちゃ美味! |
写真
感想
以前から気になっていた能郷白山。深田久弥が荒島岳と能郷白山のどちらを百名山に入れるか迷った末、残念ながら選ばれず、日本二百名山に数えられています。
駐車場がないので平日に行きたかったところ、ちょうど代休が晴れたので登ってきました。
お手軽だし最後のビクトリーロードは私好みだし、見晴らしもいいし、楽しかった!
もっと早くに来ればよかったなぁと思ったけど、夏はビクトリーロードが炎天下で暑そうだからこの時期に来て良かったのかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
tamacky













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する