記録ID: 8853558
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
秋の八ヶ岳歩き・双子山~北横岳~雨池山(大河原峠から)
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:23
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,112m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 7:16
距離 14.1km
登り 1,112m
下り 1,112m
6:58
1分
スタート地点
14:21
| 天候 | 晴れ→曇り→小雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります🚻 蓼科スカイラインは佐久市側からが道が良いです。 白樺湖側からは途中から道が細くなります。 |
写真
撮影機器:
感想
先々週、麦草峠から歩く予定だった大岳・三ツ岳へ、大河原峠から歩きました。
先々週は晴れ予報でしたが、昼過ぎまでガスが抜けず仕方なく短縮で茶臼山と縞枯山へ登り、今回は晴れ予報でしたが、昼過ぎから小雨パラつくお天気となってしまいました😅
山の天気は難しいなぁ〜と思う秋の八ヶ岳歩きでしたが、まぁまぁ色々歩き回れたので大満足でございます!
今回は北横岳から三ツ岳まで兵庫のお姉さんと歩いたことが印象に残りました。八ヶ岳は初めてだとおっしゃっていたので、後悔のない山歩きが出来たのであれば幸いです☺️無事に帰宅していることと、これからも安全に登山を楽しまれることを願っています✨
天気はともあれ、素敵な出会いと初心忘るべからず(初1人テン泊は双子池でした)な山となりました。
ありがとう!北八ヶ岳!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はぴこ












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する