記録ID: 8853355
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
新倉山・霜山 晴れ予報が大外れの雨になるとは
2025年10月24日(金) [日帰り]

LongSpring50
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 705m
- 下り
- 624m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:19
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:09
距離 7.7km
登り 705m
下り 624m
12:00
ゴール地点
| 天候 | 曇りのち雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
御殿からすぐに下りロープ場、大棚の滝への分岐から、さらに急登でロープ、ガスって濡れていたので、滑りやすかった。 |
| その他周辺情報 | ロイヤルホテル河口湖の温泉の温泉は平日100円引きのクーポン |
写真
感想
23日に富士山初冠雪のニュース。天気予報もほぼ晴れマーク、週末は大荒れ予報なので、今日しかないと意気込んで河口湖へ。雲が低く垂れ込んで、富士山どころではなく、暗くて、紅葉もくすんでいた。今日は洗濯日和という予報はどうなった!初の富士急で河口湖駅から下吉田へ。展望デッキには多くの観光客が晴れるのを待っているようでしたが、我々はサッサと御殿へ。垂れ込めた雲の中へ。時折、雨粒。滑る急登をなんとか登りきり、霜山から天上山。昼食。まだ傘は要らなかったが、ロープウェイ富士見台駅手前で本降りになった。もういちど来るか!の一日。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















私も冠雪した富士山を見に猿橋の御前山、菊花山と歩きましたが昼食のラーメンを作り始めたら雨が降ってきて傘を差しながら食べました。
午後から晴れの予報だったのに。
天気予報がこんなに外れては困りますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する