記録ID: 8853303
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
南木曽岳・摩利支天〜蘭登山口から周回〜
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 842m
- 下り
- 842m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:44
距離 7.1km
登り 842m
下り 842m
8:46
2分
女滝
9:22
9:25
12分
木橋・堰堤
10:26
10:29
34分
上の鎖場・迂回路
11:32
12:12
19分
女岩展望台
13:56
14:02
4分
木橋・堰堤
14:23
| 天候 | 曇り時々雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
天気が良いとの予報を信じ、山友を誘って南木曽岳の紅葉と眺望を期待して登って来たが、天気は予報に反し、曇り空で時々小雨に降られた。そのため、熊笹が濡れて、それがズボンを濡らした。
紅葉も日差しが無いのと小雨のため今一つだった。
登山道は、木の階段が多く、濡れていたので、慎重に歩いた。
ブログ
https://sabu1949.seesaa.net/article/518678198.html?1761457685
今年まだ一度も南木曽岳に登ってなかったので、声かけしてもらい行ってきました。相変わらす上がりも下りもきつく、特に荒れた小雨で濡れた下りは気が抜けませんでした。紅葉🍁は晴れていたら見事だなと思いながらもそれなりに楽しめました。今年も南木曽岳に行って来れた❗とほっとする山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ti-sann









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する