記録ID: 8852408
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
船形山で錦繍に包まれた
2025年10月24日(金) [日帰り]

yadake
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 855m
- 下り
- 836m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 7:07
距離 12.4km
登り 855m
下り 836m
13:09
| 天候 | 晴れ(雲多め) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
要所には表示があるが消えかけていて見にくい。道は場所によって細く斜めになっていたり、一箇所黄色い岩があり滑りやすい(トラロープは設置してある)ので気をつけたい。実際私は行き帰りに滑った。 |
| その他周辺情報 | 道の駅「天童温泉」は足湯のみ有り、ジェラード、山形土産、産直品etcがあり楽しめる。 立ち寄り湯 天童最上川温泉「ゆぴあ」 内湯より広い露天風呂がある。産直品、山形土産等も置いてある。 入浴料 ¥350(PayPay可)今時安過ぎる |
写真
感想
前々から行きたかった船形山。友人の山へ行かない⁈誘いを受け急遽決定した。スキー場から先の林道は夜走るには怖い感じ(何処の林道も同じだとは思うが) 🅿️に着けば誰も来てない、一台目。熊に会わない様にビビリなからチリンチリン鳴らして出発(本当に最近はいつ会ってもおかしくない)
仙交小屋跡までは、ほぼ水平移動。そこからが本当の山登り。最難関の掘れた滑る登山道を過ぎれば間も無く頂上に到着する。頂上は広くて展望良く好き❤️ 気に入った! 違う季節に別ルートで登って見たい。しかし行程距離12km超は脚に応えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する