記録ID: 8851881
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間隠山 紅葉シーズンに訪れる好展望の二百名山
2025年10月24日(金) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:41
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 469m
- 下り
- 478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:41
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 2:39
距離 5.3km
登り 502m
下り 508m
11:47
ゴール地点
| 天候 | 晴れているが、ガスが山頂付近を覆う時間帯があった。見晴らし予報では、大変良いだったが、遠くの山々に雲がかかることが多かった。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
土の登山道主体で歩き易い。 危険箇所は無い。 トラバースが多くて登り易く、家族連れの登山にも向いている。 |
| その他周辺情報 | はまゆう山荘 登山口から車で15分の所にある温泉旅館。日帰り温泉もあり、11~19時で大人570円。含鉄泉という茶褐色の珍しい温泉。 |
写真
撮影機器:
感想
ここのところ、毎週金曜日だけ天気の良い日が続いており、前週は北八ヶ岳、その前の週は御座山に出かけましたが、この週は北関東の二百名山である浅間隠山が一番快晴が見込めたので、自宅から3時間かけて遠征してきました。
浅間隠山は、東吾妻、中之条町側から見上げると浅間山を隠してしまうことから名づけられたと言われています。富士山に似た山容から川浦富士とも呼ばれています。これまでに嬬恋村の展望台や四阿山山頂から端正な姿を見ていて、格好良い山だと思っていました。
浅間隠山だけだと2時間30分が標準コースタイムになりますので、中途半端になりどうしようかと考えていたところ、一日のうちに浅間隠山登頂後に車で移動して榛名山掃部ヶ岳を登るプランを立てた方がいて、参考にさせていただきました。
浅間隠山は、山頂周辺での展望が大変良い山です。
浅間山は目の前に大きくピラミダルな山容で望めますし、北アルプス北部の鹿島槍ヶ岳、剱岳、立山や、八ヶ岳連峰の蓼科山や赤岳、平ヶ岳、谷川岳、至仏山、燧ヶ岳、武尊山などの上越方面の山々がよく展望できました。
富士山が前日に初冠雪したので、眺められるかもしれないと期待していましたが、山梨県など関東南部は天気が良くなくて、ぶ厚い雲の中で残念ながら眺めることはできませんでした。
浅間隠山は、土の登山道で急な岩場も無く、トラバースが多くて登り易い山だと思います。小学生ぐらいでも安心して登れるので、家族での登山にもうってつけだと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
hirocroc










いいねした人