記録ID: 8850667
全員に公開
ハイキング
近畿
兜山
2025年10月23日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:06
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 190m
- 下り
- 195m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
少し下ると、人喰岩がありました。岩から人が落ちそうになるので、人喰いかと思ったら違うようです。
伝説では、人を喰う鬼婆の悪行に怒った熊野神社の神が、赤土を口に詰めて山中に埋めたのが、人喰岩になったそうです。麓に赤土混じりの岩が見える場所があるそうです。
伝説では、人を喰う鬼婆の悪行に怒った熊野神社の神が、赤土を口に詰めて山中に埋めたのが、人喰岩になったそうです。麓に赤土混じりの岩が見える場所があるそうです。
感想
干支登山の旅で、兵庫県丹波市の蛇山に登る途中で寄りました。午前中は、依遅ケ尾山に登ったので、本日2座目です。久美浜湾や小天橋の眺めが素晴らしい山です。今回は、時間が無かったので往復コースを歩きましたが、周回コースを歩けば、より楽しめそうです。麓に人喰い岩の赤い口を望める場所もあるようなので、調べて行ってみるのも良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
koshihiko
makomo
kappa








いいねした人