記録ID: 8850564
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
岩櫃山&観音山
2025年10月23日(木) [日帰り]

mizuki
その他1人 コースタイム
郷原駅 10:00→10:32三合目登山口→11:28【岩櫃山】11:50→13:35不動の滝→14:08【観音山】→14:43群馬原駅
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
OUT:吾妻線・群馬原町駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
地元ボランティアの方々と役所の方々のご尽力で、よく整備されてるが、岩山なので注意は必要。 |
写真
感想
・10月4回目の山行も週末雨天で中止。10月はことごとくダメになった。こんなについてない10月は初めてだ。
・腐っていても始まらないので、天気の良い平日に日帰りハイキング。
・吾妻線:郷原駅から見える「岩櫃山」へ。
・3度目だけれど、結構面白かった。私は電車で行くのは初めて。下山の途中で立ち寄った「不動の滝」もなかなかいい形の滝。
・また、その近くにある「観音山」にも登って来た。山頂からの景観は岩櫃山に軍配が上がるけれど、奇岩を登る面白さは引けを取らないだろう。
・お天気も良く、予定になかった山にも登れて、これはこれで楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人



う、う、うわ〜うわ〜( ・ᯅ・ )怖すぎる!
ここは俗に言う岩櫃山の密岩通りですか?
あの1枚だけ花弁が長いお花、私も見た事ありますけど、すごく不思議ですよね!
そう、岩櫃山の密岩通り!
こういうところに差し掛かると、二人とも俄然元気が出てきます。
お花が少なくなる季節、しかも多くの植物が好まない薄暗く湿った所を好んで咲く ダイモンジソウ。よく見ると、ほんと不思議な造形美ですよね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する