記録ID: 885005
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								丹沢
						大山(夏のグループ登山に向けて顔合わせ)
								2016年05月29日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 神奈川県
																				神奈川県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 971m
- 下り
- 1,130m
コースタイム
| 天候 | 霞がかった晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路:日向薬師バス停から伊勢原駅行きバス | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所はありません。山頂から日向薬師に下山する場合は、バス停までトイレは有りません。(クアハウス山小屋で借りられるかも…?) | 
| その他周辺情報 | クアハウス山小屋で日帰り入浴できます | 
写真
感想
					夏に計画している白馬三山に行くメンバーの顔合わせとして企画されました。(私が初参加だったので)
2012年の4月以来、4年振りの大山。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-182358.html
前回は登山を始めたばかりで、くったくたに疲れ、その後これでもかっていうほどのきっつい筋肉痛に襲われました。なので、今回もかなり不安だったのですが…
「登るときには一歩毎に膝を伸ばすといいよ」というアドバイスもあり、自分のペースで歩けたこともあり(最近ハイペースの山行続きで辛かったし)、汗はダクダク流れましたが、いい汗かいて、楽しく歩くことができました。4年間で私も成長したものです。ふっふっふ。
白馬も楽しみです。
					
山友の皆さんとの新緑がまぶしい大山。おしゃべりしながら歩くのが楽しいです。大山を1丁目から登ったのは初めて。男坂は汗だくになりましたが、山頂に近づくにつれ、涼しい風が気持ちのよかった。山友の皆さんとの山行次回が楽しみです。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:672人
	 こっとこと
								こっとこと
			 fujifumi
								fujifumi
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する