記録ID: 8849042
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
🐶クーヘンと焼岳(北峰)
2025年10月23日(木) [日帰り]

チャオチャオ
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 853m
- 下り
- 852m
コースタイム
| 天候 | 雲ひとつない晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好 |
| その他周辺情報 | ひらゆの森♨️ ひらゆの森ペットの温泉♨️🆓 |
写真
撮影機器:
感想
晴天予報の今日、クーヘンととーちゃん(夫)と焼岳へ行ってきました。
クーヘンはどこまで登れるかな?
高い段差は補助したり抱っこしたり。
結局、南峰と北峰の間のコルまで登りました🐾
その後は岩場なのでドッグリュックに入れ山頂まで運びました。
意外と山頂に人が居て賑やかでした。
山頂では天気が良いので360度の眺望!写真を撮ったりおやつを食べたりして早々に下山しました。
下山時クーヘンはずっと私の背負うドッグリュックの中。グーグーいびきかきながらゴール地点の新中の湯登山口まで運ばれました笑
楽しいハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人








突然コメント失礼し致します<(_ _)>
クーヘンちゃんとの登山いいですね
家にも愛犬(フレブル♂2歳)がおります
チャレンジしてみたいのですが、なかなか・・・(@_@。
クーヘンちゃんは何歳で体重は何キロあるんでしょうか?
ちなみにうちの子は12.5キロあります
家の子と同じぺちゃの犬種ですが高山は大丈夫ですか?
あと、使用してるドックリュックはどちらのものでしょうか?
色々聞いてしまってすみません。お時間あるときに
教えていただけると嬉しいです。
あと、すみません勝手にフォローさせていただきました<(_ _)>
パグのクーヘンは7歳で7.5kgです。鼻と口蓋垂(こうがいすい)の拡張手術済みです。フレブルは高山が大丈夫かどうかは不明ですが、うちのパグは毎年1300mの長期キャンプは大丈夫で、2000m程度は登って問題ありません。パグは飛行機も大丈夫なので東京↔︎四国は度々乗っています。
犬種や個体に寄ると思いますので少しずつ標高を上げていってみてはいかがでしょうか。
ドッグリュックはモンベルのドッグキャリングパックLサイズです。
教えて頂いて有難うございます
7歳なんですね😉クーヘンちゃん
若く見える✨
まずは12kgオーバーで
大丈夫なドックリュックを
探してみます👊✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する