記録ID: 8848749
全員に公開
ハイキング
比良山系
蓬莱山(権現山登山口↑志賀駅↓)
2025年10月23日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 881m
- 下り
- 1,249m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
京都0632-0702和邇0710頃-タクシー-0725頃権現山登山口 バスに乗ろうかと思っていましたが、タクシーが和邇駅到着時に1台待機していて、思わず声掛け。送迎していていないこともあるけれど、大体いるとのことでした。夜とか朝早くはおらんけれど、電話したら対応します、と。でも、呼ぶと迎車料金が200円かかるとのこと。第一交通さんでした 駅の近所のコンビニに寄って昼飯の買出し待機してもらって権現山登山口まで3,700円、駅で登山口まで聞いたら大体3,000円前後かなぁ、確実じゃないけれど、とのこと 昼食を京都駅のコンビニで買っておこうと思ったら、0630開店。そんなん、0632発の電車に乗れへんやん(準備しておかないこちらが悪いんですが) 【復路】 志賀1342-1419京都 【おまけ】 ①栗原のバスは小学生の登校対応とのこと。それで部活とかあるのにどうするの?と思っていた疑問解決。レコでは平日だけとか書いていたけれど、朝と夕方の早い時間しかないのかなーと思っていたのですが、そういうことか、とわかりました。中学以上はチャリ通なのかな。そりゃ小学生にチャリとか歩いて行けはかわいそうやわな。なので、栗原バス停からの登山もいつ無くなるかわからないですね(後で江若交通のHPを見ると和邇小学校の通行日のみ運行とキチンと書いてました。一次情報を確認しないとダメですね) ②登山口までの道が狭いので、雪が積もったらスタッドレス履いてる車でも側溝に落ちてることが珍しくないとのことです。スタッドレスでも滑るらしい。 脱輪したらレッカー来るまで後続車も進めなくなるので心の準備をしておいた方がよさそうです |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日は雨だったので適度に湿っていた 迷う要素もなく快適でした ただ、琵琶湖バレイからの降り口がよくわからなかった リフト乗り場の横だった 案内所やロープウェイまで行ったら行き過ぎ |
写真
装備
個人装備 |
カッパ
ファーストエイドセット
ダウンジャケット
ヘッドランプ
携帯カイロ
スマホ
携帯電話
予備バッテリー
お湯 500
アルミシート
トレッキングポール
|
---|
感想
最初に登ってしまえば、あとはボーナスステージだけで、疲れたらロープウェイに乗ってもいいというなかなかに嬉しいハイキングでした
前日に雨が降って埃が落ちたのかスッキリした青空で、風はそこそこあったものの気温も低く、これまでの地獄の業火に焼かれて、みるみる飲み物が消費されていく登山ではなく、快適な登山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する