記録ID: 8848609
全員に公開
ハイキング
東北
サクッと山歩き 霊山
2025年10月23日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:27
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 404m
- 下り
- 407m
コースタイム
| 天候 | 晴れ 風弱く気温12℃前後 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
霊山の登山道はよく整備されています 危険箇所ありませんでした 生い茂っていた蔦と植物はすっかりと勢いがなくなり、紅葉樹はやっと色づきはじめかなというところ 11/1~3まで紅葉まつりとのこと お仕事です… |
| その他周辺情報 | 日帰り入浴施設 紅彩館 モンベル割引で340円! |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
熊スプレー
ナイフ
|
|---|
感想
半日の空き時間、サクッと山歩きしてきました。
時短で面白い、かつ素晴らしい眺望を体験するには霊山が第一候補です。
しかし、ここ最近とにかくクマの目撃情報が多く、この時期の山歩きはリスクが高いと思い、躊躇しながらも紅葉状況を確認がてら行きました。
私は常々、そこらじゅうにクマがいると思いながら歩いています。こちらから存在を知らせるため積極的に手を叩く、ホイッスルを吹くなどをしながら歩きます。
それでも鉢合ったら、、刺激しないようゆっくりと退避。
それでも最悪の万一に備えて腰ベルトにクマスプレー(本場のスプレー カウンターアソールト)、胸元にはナイフを差しています。
↑これが最適解とは言えないです
本来なら野生動物の棲み家に踏み入っていく我々のほうが野生動物にとってはよっぽど脅威なんですよね…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yaty











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する