記録ID: 8848241
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
アプトの道を「春風」が行く
2025年10月23日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 509m
- 下り
- 512m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:11
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:19
距離 13.0km
登り 509m
下り 512m
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
鉄道文化むらの駐車場は入園しない方は有料 峠の釜飯 荻野屋 1個1400円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
晴れ |
写真
感想
暑い季節は去りました。
久しぶりに春風くんとお散歩です。
往復約12kmですが、ワンコにはへっちゃらのようでした。
横川駅~熊ノ平駅まで
片道約6.3km 標高差は約300mです。
ほぼフラットなのでスニーカーで十分です。
トイレは横山駅周辺と峠の湯にあります。
熊ノ平駅の熊野神社は、JRの一ノ宮となっており
群馬県と長野県の県境にある碓氷峠熊ノ神社でお札をいただけます。
メガネ橋、熊ノ平駅、峠の湯などに駐車場がありピンポイントでアクセスすることができます。
アプトの道は紅葉の名所でもあります、11月に見頃を迎えます。
めがね橋
明治25年12月に完成。芸術と技術が融合した美しいレンガのアーチ橋で、川底からの高さが31mあります。
この4連の雄大なアーチ橋は通称「めがね橋」として親しまれています。
すべてが煉瓦造りで、国重要文化財に指定されています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人
hiken3




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する