記録ID: 8846703
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
奥白根山 菅沼から4座縦走周回
2025年10月22日(水) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:20
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 1,149m
コースタイム
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていてとても登りやすかったです。注意点としてピンクのテープや踏み跡を見逃すと道に迷います。金精山からの下りは虎ロープや梯子などを使った下降になります。他の方の記録なども参考にした上で準備を整えれば最高に楽しめます。 |
| その他周辺情報 | ほっこりの湯 道の駅尾瀬かたしなから1分 レシートで100円引き650→550円 シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ドライヤー、貴重品ロッカー、百名山バッヂ、休憩所 |
写真
撮影機器:
感想
整備されていてとても登りやすかったです。注意点としてピンクのテープや踏み跡を見逃すと道に迷います。金精山からの下りは虎ロープや梯子などを使った下降になります。他の方の記録なども参考にした上で準備を整えれば最高に楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
みね










いいねした人