記録ID: 8846477
全員に公開
ハイキング
北陸
鞍掛山 〜2年ぶりの訪問はwifeに振り回されて♪
2025年10月22日(水) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 469m
- 下り
- 473m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・無料、トイレなし ・少し手前の第二駐車場に簡易トイレあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
【登り】西ノ谷登山道 ・良く整備された歩きやすいルートです ・お勧めポイントは、残り500m辺りからの「龍の背」です ・登って良し、見上げて良し、振り返って良しの楽しい区間です 【下り】行者岩登山道 ・整備状況は抜群です ・但し、展望は期待できない地味なルートです(笑) |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
雨具、笛、コンパス
|
|---|
感想
鞍掛山は2年ぶりの訪問です♪
で、すっかり涼しくなったから...
はい、サクサクッと終える予定だったんですよね(笑)
ところが、ところが…
今回はwife に振り回されたました!!
それも、最後の最後で(笑)
って言うのも、涼しくて登りは順調そのもの♪
勿論、下りも順調だったんです♡
で、駐車場が見える所まで来て事件が発覚!!
いきなり、wifeが「あ〜、無い〜!!」と大声を出したのが事件の始まりでした(笑)
「帽子が無いんやけど!!」
「え〜、落としたんか?」
「どの辺りまであったか覚えてる?」
「あかん、相当上の方で落としたみたい…」
「僕が後を歩いてたんやし、落としたら気付くはずやけどなあ?」
「平坦路になって、僕が前を歩き始めた後に落としたんちゃうか?」
「そんなことないわ、ずっと前から無かった気がするもん!!」
と言うことで、とりあえず戻って探すことに♪
で、戻れば戻るほど...
何故か、wifeは自信ありげに「下山し始めて直ぐに落としたんやわ」とのこと(笑)
なので、山頂までの登り返しも覚悟したんだけど…
「なあ、あそこに見えるの何やと思う?」
「あれ〜、帽子みたいやなあ!!」
「誰や、山頂まで戻らなあかんて言ってたんわ!!」
「ええやん、あったんやし!!」
何とも「お騒がせ」な事件も、あっけなく一件落着♡
でも、これが逆の立場だったら…
ちょっと想像しただけで冷や汗が(笑)
なので、この件は「これ以上、突っ込まない」ことに♡
これが我が家の円満の秘訣です(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人



帽子がな〜い!!
見つかって良かったな。
いつかきっと奥さんが「あれ?また帽子がないやん」
「またかよ!落ちない防止をしなきゃ」なんて言ったら、オシマイ?(^o^)
コメント、ありがとうございます。
もう、ビックリですよ😅
駐車場に戻る寸前で帽子が無い〜!!
しかも、本人は下山開始直後と確信!?
自信満々に言われても困るのに(笑)
で、登り返しを覚悟して歩き始めたら...
数百mも歩いたら「なあ、あれ帽子ちゃうか?」ですからね(笑)
あの自信満々で言ってた「山頂近くのはず」は何だったのかな?
繰り返さないことを願うばかりです🤣
全くうちの鏡を見ているような出来事ですね、これが逆の立場ならも微笑みながら読んでいましたよ、
なんで家の神は恐ろしいのでしょうね、これも言わない方が良いですね、俺はつい口に出して世界大戦が勃発していますよ何回もね。
お疲れさまでした帽子事件。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する