ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8845347
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 西黒尾根~谷川岳ロープウェイ

2025年10月21日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 新潟県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:13
距離
7.9km
登り
1,338m
下り
757m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:26
休憩
0:43
合計
7:09
距離 7.9km 登り 1,338m 下り 757m
8:45
2
スタート地点
8:58
8:59
10
9:09
9:15
114
11:14
11:17
69
12:26
12:27
16
12:50
12:58
36
13:34
13:39
16
13:55
5
14:00
14:14
11
14:25
14:26
26
14:52
27
15:20
15:22
19
15:59
天候 曇り晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ロープウェイ駐車場🅿️¥1000 /1日
駐車後6階までエレベーター🛗で上がった出口から西黒尾根登山口まで10分くらい。
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で多少のぬかるみあり
一枚岩の蛇紋岩は良く滑るので要注意!
おはようございます!
本日は相棒のリクエストで谷川岳の西黒尾根へ向かってます、曇り予報ですが群馬方面は青空出てる✨
2025年10月21日 07:10撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 7:10
おはようございます!
本日は相棒のリクエストで谷川岳の西黒尾根へ向かってます、曇り予報ですが群馬方面は青空出てる✨
谷川岳ロープウェイの立体駐車場🅿️に車を止めて建物の6階出口からスタートです!
2025年10月21日 08:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 8:47
谷川岳ロープウェイの立体駐車場🅿️に車を止めて建物の6階出口からスタートです!
熊の事故が多発しているのでこの山域も怖い🐻な〜😭
2025年10月21日 08:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 8:48
熊の事故が多発しているのでこの山域も怖い🐻な〜😭
標高750メートル寒い🥶
西黒尾根は2度目です
日本三大急登の一つ!
2025年10月21日 08:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 8:50
標高750メートル寒い🥶
西黒尾根は2度目です
日本三大急登の一つ!
ゲートを越えて
2025年10月21日 08:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 8:51
ゲートを越えて
西黒尾根登山口到着!ほぼ9時スタート😭
ちょっと遅いよね💦
ても帰りはロープウェイの予定なので頑張ります👍
2025年10月21日 08:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/21 8:56
西黒尾根登山口到着!ほぼ9時スタート😭
ちょっと遅いよね💦
ても帰りはロープウェイの予定なので頑張ります👍
鉄塔まで来ました
急登💦で暑くなってきたのでアウター脱ぎます
2025年10月21日 09:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 9:16
鉄塔まで来ました
急登💦で暑くなってきたのでアウター脱ぎます
スタートから1時間
山頂まであと3時間か〜😅
2025年10月21日 09:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 9:47
スタートから1時間
山頂まであと3時間か〜😅
これは新兵器🐻
鈴だけでは足りないと急遽2人で買い足しました
3種類の音が出ます
充電式!
2025年10月21日 10:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 10:07
これは新兵器🐻
鈴だけでは足りないと急遽2人で買い足しました
3種類の音が出ます
充電式!
眺望と紅葉🍁
2025年10月21日 10:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 10:35
眺望と紅葉🍁
ゴンドラの降り口
帰りはあそこからお手軽ゲザーン😁
2025年10月21日 10:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 10:37
ゴンドラの降り口
帰りはあそこからお手軽ゲザーン😁
2025年10月21日 10:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 10:38
歩き始めて2時間で鎖場登場‼️
楽しそう✨慎重にね👍
2025年10月21日 10:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 10:45
歩き始めて2時間で鎖場登場‼️
楽しそう✨慎重にね👍
稜線カッコいい✨
2025年10月21日 10:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 10:51
稜線カッコいい✨
魔の山らしい😱
2025年10月21日 10:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 10:51
魔の山らしい😱
曇り予報が青空なりました😁
2025年10月21日 10:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 10:51
曇り予報が青空なりました😁
赤が映えます✨
2025年10月21日 10:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 10:53
赤が映えます✨
もう一枚
次はあそこまで登ります
1
次はあそこまで登ります
景色良くて⤴️
2025年10月21日 10:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 10:56
景色良くて⤴️
風が強くで雲の流れが早い
2025年10月21日 10:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 10:56
風が強くで雲の流れが早い
2番目の鎖場登場!
2025年10月21日 10:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 10:58
2番目の鎖場登場!
天然アスレチック✨
2025年10月21日 10:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 10:58
天然アスレチック✨
ココは蛇紋岩で滑る
雨で濡れてたら登りたくないかな。。。
2025年10月21日 10:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 10:59
ココは蛇紋岩で滑る
雨で濡れてたら登りたくないかな。。。
鎖場か続く
2025年10月21日 11:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 11:02
しっかりした鎖あります
2025年10月21日 11:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 11:04
しっかりした鎖あります
足がかりもあります!
2025年10月21日 11:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 11:04
足がかりもあります!
ラクダの背まで登ってこれました!
2025年10月21日 11:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 11:09
ラクダの背まで登ってこれました!
上はガスガス💦
2025年10月21日 11:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 11:09
上はガスガス💦
西黒尾根ガレ沢の頭
また青空😁
2025年10月21日 11:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 11:14
西黒尾根ガレ沢の頭
また青空😁
景色あるので頑張れる✊️
2025年10月21日 11:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 11:16
景色あるので頑張れる✊️
先に進みます
2025年10月21日 11:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 11:17
先に進みます
そして又鎖場✨あった!
2025年10月21日 11:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 11:30
そして又鎖場✨あった!
格闘中!
尾根道
鎖場終わったかな?
2025年10月21日 11:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 11:43
尾根道
鎖場終わったかな?
まだあった😅
2025年10月21日 12:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 12:05
まだあった😅
ココもツルツルしてます
2025年10月21日 12:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 12:05
ココもツルツルしてます
大きな一枚岩
2025年10月21日 12:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/21 12:07
大きな一枚岩
あとひと頑張り
2025年10月21日 12:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 12:07
あとひと頑張り
平な岩場
2025年10月21日 12:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 12:07
平な岩場
振り返って歩いてきた稜線✨
2025年10月21日 12:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 12:11
振り返って歩いてきた稜線✨
上から見た一枚岩
2025年10月21日 12:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 12:11
上から見た一枚岩
見えたー😂
左がトマの耳右がオキの耳❣️
西黒尾根からしか見えない景色✨
2025年10月21日 12:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 12:33
見えたー😂
左がトマの耳右がオキの耳❣️
西黒尾根からしか見えない景色✨
トマ
2025年10月21日 12:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 12:34
トマ
オキ
2025年10月21日 12:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 12:34
オキ
あと少し!
2025年10月21日 12:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 12:39
あと少し!
背の高い標識
2025年10月21日 12:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 12:39
背の高い標識
ゴンドラからの道と合流
やっとココまで来ましたあと少し
2025年10月21日 12:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/21 12:43
ゴンドラからの道と合流
やっとココまで来ましたあと少し
山頂直下極寒です
エビのシッポが至る所に
2025年10月21日 12:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 12:52
山頂直下極寒です
エビのシッポが至る所に
どうりで吹き下ろしてくる風が極寒な訳だ
帽子、手袋、防寒着忘れずに😊
2025年10月21日 12:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 12:52
どうりで吹き下ろしてくる風が極寒な訳だ
帽子、手袋、防寒着忘れずに😊
氷のお花のよう✨beautiful❣️
風もあってめちゃくちゃさぶい🥶
2025年10月21日 13:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/21 13:53
氷のお花のよう✨beautiful❣️
風もあってめちゃくちゃさぶい🥶
西黒尾根より谷川岳登頂🙌バンザーイ
2人で頑張ったよ〜!
3
西黒尾根より谷川岳登頂🙌バンザーイ
2人で頑張ったよ〜!
もう寒いので天神尾根で下山します
もう寒いので天神尾根で下山します
肩の小屋でお買い物
久しぶりに小屋版さんとお話し
寒いので混んでました
2025年10月21日 14:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 14:09
肩の小屋でお買い物
久しぶりに小屋版さんとお話し
寒いので混んでました
少し降りて振り返って
なんか晴れてる😂
1
少し降りて振り返って
なんか晴れてる😂
谷川岳主脈
2025年10月21日 14:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 14:30
谷川岳主脈
青空良いね
いつ見てもカッコイイ稜線です
1
いつ見てもカッコイイ稜線です
初西黒尾根バンザーイ🙌
2025年10月21日 14:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/21 14:46
初西黒尾根バンザーイ🙌
久しぶり2度目の西黒尾根楽しかった🙌
1
久しぶり2度目の西黒尾根楽しかった🙌
避難小屋通過
2025年10月21日 15:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 15:20
避難小屋通過
リフトも営業中!
観光客さんはココまでなのかな?
なんかもったいない。。。
2025年10月21日 15:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 15:58
リフトも営業中!
観光客さんはココまでなのかな?
なんかもったいない。。。
ゴンドラ星野やの管理になってから初めて乗ります
片道¥1800😂高くなつてる💦
2025年10月21日 15:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 15:59
ゴンドラ星野やの管理になってから初めて乗ります
片道¥1800😂高くなつてる💦
靴洗い場あ出来てました助かる!
ロープウェイにて無事平日だから空いてました
下山お疲れ様でした😊
2025年10月21日 15:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
10/21 15:59
靴洗い場あ出来てました助かる!
ロープウェイにて無事平日だから空いてました
下山お疲れ様でした😊
初西黒尾根おめでとう🎉
ストロベリーシェイクで乾杯❣️
2025年10月21日 18:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/21 18:21
初西黒尾根おめでとう🎉
ストロベリーシェイクで乾杯❣️
下山メシお肉丼✨
今日もお疲れ様でした❣️
2
下山メシお肉丼✨
今日もお疲れ様でした❣️
ただいま〜ジョンジョン🐶
2
ただいま〜ジョンジョン🐶
撮影機器:

感想

最近の熊🐻の出没‼️
怖くてなかなか足が向かないけれどカラダも鈍ってきたしそろそろ登らないと😅
今回は熊避けホーンを装備して臨みます🐻
相棒は冬にしか谷川岳登ったことがない😅強者です!
先週も☔️でボツになった谷川岳西黒尾根!天気予報は曇り。。。雨は大丈夫そうなので登ることになりました👍
私は山を始めた頃にすでに登っていますが忘れるほど久しぶり~相棒は登りたくてウズウズしています💓
ということで日本三大急登の西黒尾根の鎖場トライ✊️
結果2人で天然アスレチック青空も登場☀️楽しんで来ました👍
想像してはいたけれど山頂はエビのシッポがいっぱいで思った以上に寒かった🥶もうココは冬
紅葉🍁は期待したほどではなかったけれど十分たのしめました!曇り予報が青空も見られてラッキー!
それにしてもゴンドラ片道¥1800かー!
高くなりました😂
星のやさん温泉♨️もついでに作って下さいな格安で❣️
相棒が天神尾根の雪なしを初めて歩いて直登出来る冬がイイわ~と申しておりました😆
また雪山で年内に来ますね☃️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら