ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8844035
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

雨でも楽しいQuartetで🍄狩り♪

2025年10月21日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:57
距離
1.7km
登り
116m
下り
115m

コースタイム

日帰り
山行
1:49
休憩
0:00
合計
1:49
天候 小雨
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
樹海の中の自分の現在位置確認のためGPSは必携です。
地図コンパスだけでは難儀します😢
コース状況/
危険箇所等
滝沢林道4合目ゲート付近の空地
第1ラウンドは空地付近から下降ナラタケが沢山採れました。
第2ラウンドは滝沢林道4合目ゲートから2キロくらい下がった場所(チャナメツムタケ)が沢山採れました。
その他周辺情報 須走口登山口5合目の山荘「菊屋」で蕎麦等の遅いlunch
道の駅富士吉田が最終トイレ🚻
滝沢林道入口に吉田手打ちウドンてっちゃん(ここはお勧め)その近くに伊藤精肉店は馬刺しが有名。
ちょい離れるが忍野製麺のウドン、蕎麦、そうめんお土産に最高安くて旨いおまけもしてしてくれる。
今日は滝沢林道からスタート
一番左側の方は魚採りかな❓?
本)今日は秘密兵器持参6mの高さまでの茸を
独り占めする作戦しかし?

m)魚でも、キノコ🍄‍🟫でもなんでもいいから狩りに行こう‼?
 目指せ!大漁😄
t)折角の秘密兵器も、今日は全く出番なし💦去年は手の届かん高い所にあったのにねえ、💦
2025年10月21日 07:32撮影 by  Pixel 7a, Google
35
10/21 7:32
今日は滝沢林道からスタート
一番左側の方は魚採りかな❓?
本)今日は秘密兵器持参6mの高さまでの茸を
独り占めする作戦しかし?

m)魚でも、キノコ🍄‍🟫でもなんでもいいから狩りに行こう‼?
 目指せ!大漁😄
t)折角の秘密兵器も、今日は全く出番なし💦去年は手の届かん高い所にあったのにねえ、💦
m)ハナイグチ?
t)正解(笑)ハナイグチまだニョキニョキでてました♪
2025年10月21日 07:39撮影 by  Pixel 7a, Google
19
10/21 7:39
m)ハナイグチ?
t)正解(笑)ハナイグチまだニョキニョキでてました♪
m)ハナイグチの亜種?
t)シロヌメリイグチ(食菌)ハナイグチの白いやつと覚えとけばオッケーです。ハナイグチほど旨くないです💦
2025年10月21日 07:40撮影 by  Pixel 7a, Google
14
10/21 7:40
m)ハナイグチの亜種?
t)シロヌメリイグチ(食菌)ハナイグチの白いやつと覚えとけばオッケーです。ハナイグチほど旨くないです💦
m)チャナメツムタケ?
本)ん〜?茸には間違いない。
ナラタケ?
たんたん先生正解は?
m)あー、ナラタケかな。早い時間にチャナメは無かったし、軸がササクレていない
t)典型的なナラタケの傘の模様です(^_-)-☆ナラタケで正解!雨に濡れてぬめってるいつもと雰囲気が違うねえ(^_-)-☆
2025年10月21日 07:50撮影 by  Pixel 7a, Google
16
10/21 7:50
m)チャナメツムタケ?
本)ん〜?茸には間違いない。
ナラタケ?
たんたん先生正解は?
m)あー、ナラタケかな。早い時間にチャナメは無かったし、軸がササクレていない
t)典型的なナラタケの傘の模様です(^_-)-☆ナラタケで正解!雨に濡れてぬめってるいつもと雰囲気が違うねえ(^_-)-☆
本沢♨?さんが抱えているのは魚採り用の網
m)zinniaさん、この場所は多分、海とも言うんですよ

🤭t)多彩な趣味、アハハ!石老山のきくらげ採取の時にこれ欲しかったねえ(笑)これがあればきくらげ大収穫だった💦
m)ですよね〜。
2025年10月21日 07:52撮影 by  Pixel 7a, Google
15
10/21 7:52
本沢♨?さんが抱えているのは魚採り用の網
m)zinniaさん、この場所は多分、海とも言うんですよ

🤭t)多彩な趣味、アハハ!石老山のきくらげ採取の時にこれ欲しかったねえ(笑)これがあればきくらげ大収穫だった💦
m)ですよね〜。
t)マサコさん、ナラタケに夢中♪雨でも楽しいキノコ狩り(^_-)-☆
m)キノコ🍄‍🟫🍄‍🟫🍄‍🟫😁
2025年10月21日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/21 7:52
t)マサコさん、ナラタケに夢中♪雨でも楽しいキノコ狩り(^_-)-☆
m)キノコ🍄‍🟫🍄‍🟫🍄‍🟫😁
t)ナラタケも雨に濡れてヌルヌル(^_-)-☆
2025年10月21日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
10/21 7:52
t)ナラタケも雨に濡れてヌルヌル(^_-)-☆
m)キヌメリ
本)最初は保険で採ってたが後から後悔😅
t)後から美味しいキノコが一杯採れたけんねえ(笑)
2025年10月21日 08:05撮影 by  Pixel 7a, Google
15
10/21 8:05
m)キヌメリ
本)最初は保険で採ってたが後から後悔😅
t)後から美味しいキノコが一杯採れたけんねえ(笑)
小雨降る中無我夢中のmasakoyukiさん
m)もちろんです。食べられるものにしか惹かれません。
t)タンタンも同感でござる(^_-)-☆花より団子😁
2025年10月21日 08:07撮影 by  Pixel 7a, Google
14
10/21 8:07
小雨降る中無我夢中のmasakoyukiさん
m)もちろんです。食べられるものにしか惹かれません。
t)タンタンも同感でござる(^_-)-☆花より団子😁
ナラタケ 倒木にびっしり♪
2025年10月21日 08:14撮影 by  Pixel 7a, Google
14
10/21 8:14
ナラタケ 倒木にびっしり♪
z)私を🍄狩りに夢中にさせたのは貴方です
m)いっぱいで取りきれなーい😄
2025年10月21日 08:26撮影 by  Pixel 7a, Google
22
10/21 8:26
z)私を🍄狩りに夢中にさせたのは貴方です
m)いっぱいで取りきれなーい😄
最高の微笑(本日の次点となります)
m)当分キノコが食べられると思うと笑いが止まりません😄
2025年10月21日 08:26撮影 by  Pixel 7a, Google
27
10/21 8:26
最高の微笑(本日の次点となります)
m)当分キノコが食べられると思うと笑いが止まりません😄
本)たんたん先生の授業一時間目 
ドクササコの見分け方。
m)食後、5日〜10日程すると症状がでるらしい
t)ドクササコは傘中央が少しへこんでいるやつです。本沢温泉さん、この写真はナラタケですねえ💦
m)ちゃんとドクサ(マ)サコのキノコ🍄‍🟫で説明されておりました。🧐
核心部で用心深い、たんたん豆先生が間違った事を教える筈がありません。😊私は知っている。
だってドクササコはドクマサコの親戚だもの。🙂
t)マサコさん、優等生です(笑)飛び級で🍄検定士4級から二級に格上げします(^_-)-☆
2025年10月21日 08:31撮影 by  SCG13, samsung
16
10/21 8:31
本)たんたん先生の授業一時間目 
ドクササコの見分け方。
m)食後、5日〜10日程すると症状がでるらしい
t)ドクササコは傘中央が少しへこんでいるやつです。本沢温泉さん、この写真はナラタケですねえ💦
m)ちゃんとドクサ(マ)サコのキノコ🍄‍🟫で説明されておりました。🧐
核心部で用心深い、たんたん豆先生が間違った事を教える筈がありません。😊私は知っている。
だってドクササコはドクマサコの親戚だもの。🙂
t)マサコさん、優等生です(笑)飛び級で🍄検定士4級から二級に格上げします(^_-)-☆
本)別名ドクマサコ?
m)私の分身かい?ドクササコ。
 強烈らしいね。
t)この個体はドクササコじゃないけど、面白い(笑)一か月ほど手足の末端が焼けるようなる痛みだそうですよ💦
もちろん嘔吐も下痢もあアリンス💦
★参考:ドクササコ
https://mushplant.go.jp/wp-content/uploads/2023/04/57fec207d2eac77f155c4b88ba9c9886.jpg
 
2025年10月21日 08:31撮影 by  SCG13, samsung
12
10/21 8:31
本)別名ドクマサコ?
m)私の分身かい?ドクササコ。
 強烈らしいね。
t)この個体はドクササコじゃないけど、面白い(笑)一か月ほど手足の末端が焼けるようなる痛みだそうですよ💦
もちろん嘔吐も下痢もあアリンス💦
★参考:ドクササコ
https://mushplant.go.jp/wp-content/uploads/2023/04/57fec207d2eac77f155c4b88ba9c9886.jpg
 
ナラタケタワー
m)zinniaさん、これも私に譲ってくれました。
 別に、私に譲れ圧力をかけた覚えはありません。決して。
2025年10月21日 08:59撮影 by  Pixel 7a, Google
16
10/21 8:59
ナラタケタワー
m)zinniaさん、これも私に譲ってくれました。
 別に、私に譲れ圧力をかけた覚えはありません。決して。
小雨も忘れてタワーに夢中のmasakoyukiさん
m)このキノコは私のものだ〜‼?😁
 だれにも渡さ〜ん😁
2025年10月21日 09:01撮影 by  Pixel 7a, Google
13
10/21 9:01
小雨も忘れてタワーに夢中のmasakoyukiさん
m)このキノコは私のものだ〜‼?😁
 だれにも渡さ〜ん😁
本)谷の向こうのナラタケロックオン
かなりキツイ場所にありました。
足元にはハナイグチ。
t)あのグズグズ急斜面よく登りましたねえ💦
2025年10月21日 09:02撮影 by  SCG13, samsung
11
10/21 9:02
本)谷の向こうのナラタケロックオン
かなりキツイ場所にありました。
足元にはハナイグチ。
t)あのグズグズ急斜面よく登りましたねえ💦
t)タンタンは危ないことしません(笑)シラビソの根元の安全地帯のナラタケをゲット(笑)
2025年10月21日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/21 9:09
t)タンタンは危ないことしません(笑)シラビソの根元の安全地帯のナラタケをゲット(笑)
紅葉
m)こういう形の煎餅、道了尊にも売ってる
本)天狗煎餅ね。
明神ヶ岳の玉石も行ってみたいね。
m)そうそう!甘くて、美味しいやつ。
2025年10月21日 09:14撮影 by  Pixel 7a, Google
14
10/21 9:14
紅葉
m)こういう形の煎餅、道了尊にも売ってる
本)天狗煎餅ね。
明神ヶ岳の玉石も行ってみたいね。
m)そうそう!甘くて、美味しいやつ。
少し黄葉
2025年10月21日 09:15撮影 by  Pixel 7a, Google
14
10/21 9:15
少し黄葉
タマラン
2025年10月21日 09:41撮影 by  Pixel 7a, Google
15
10/21 9:41
タマラン
タワーのキムタケ
m)ムキタケってzinniaさん言っていたけれど?
 全部、私に分けてくれました
t)菊屋の常連ムキタケ専門のムキタケ王子のキムタク君、ムキタケ、キムタク、キムタケ、、(^^;お二人さんに、今年は例の場所の「山のふかひれ」を是非ゲットして欲しい🦾
m)あ〜、なるほどね。キムタケ、新参者の私にはキノコ🍄‍🟫以外にも覚える事が。
2025年10月21日 09:41撮影 by  Pixel 7a, Google
11
10/21 9:41
タワーのキムタケ
m)ムキタケってzinniaさん言っていたけれど?
 全部、私に分けてくれました
t)菊屋の常連ムキタケ専門のムキタケ王子のキムタク君、ムキタケ、キムタク、キムタケ、、(^^;お二人さんに、今年は例の場所の「山のふかひれ」を是非ゲットして欲しい🦾
m)あ〜、なるほどね。キムタケ、新参者の私にはキノコ🍄‍🟫以外にも覚える事が。
本)たんたん先生の授業二時間目
チャナメツムナケの見分け方。

m)はーい🙋あたまに白いササクレがあって脚にもササクレがありまーす
2025年10月21日 10:28撮影 by  SCG13, samsung
14
10/21 10:28
本)たんたん先生の授業二時間目
チャナメツムナケの見分け方。

m)はーい🙋あたまに白いササクレがあって脚にもササクレがありまーす
本)来年テストに出るそうです。
t)柄の色、ささくれしっかり覚えといてね(笑)
m)ハイ😄
2025年10月21日 10:28撮影 by  SCG13, samsung
15
10/21 10:28
本)来年テストに出るそうです。
t)柄の色、ささくれしっかり覚えといてね(笑)
m)ハイ😄
t)今日はオカリナの音色が聞こえてきませんなあ(^_-)-☆
m)手がかじかんで指が動かないんだって。
 リクエストは却下されました。💦
 
2025年10月21日 11:12撮影 by  Pixel 7a, Google
12
10/21 11:12
t)今日はオカリナの音色が聞こえてきませんなあ(^_-)-☆
m)手がかじかんで指が動かないんだって。
 リクエストは却下されました。💦
 
本)たんたん先生の授業3時間目
先生これなんの授業でしたっけ?
m)先生、全然登場しないやんか。
 えーっ、このキノコはね、アイシメジと言います。
t)先生、こっくりこっくりPCの前で居眠りしてました💦そうアイシメジで正解(笑)マサコさん代用教員に昇格(^o^)🍄の女王も夢じゃない(笑)進級試験合格ヽ(^。^)ノ
2025年10月21日 11:14撮影 by  SCG13, samsung
11
10/21 11:14
本)たんたん先生の授業3時間目
先生これなんの授業でしたっけ?
m)先生、全然登場しないやんか。
 えーっ、このキノコはね、アイシメジと言います。
t)先生、こっくりこっくりPCの前で居眠りしてました💦そうアイシメジで正解(笑)マサコさん代用教員に昇格(^o^)🍄の女王も夢じゃない(笑)進級試験合格ヽ(^。^)ノ
t)アイシメジ 
2025年10月21日 11:14撮影 by  SCG13, samsung
13
10/21 11:14
t)アイシメジ 
t)傘の裏表の周囲が薄っすらレモン色 柄も薄っすらレモン色 美味しいキノコです♪
2025年10月21日 11:14撮影 by  SCG13, samsung
14
10/21 11:14
t)傘の裏表の周囲が薄っすらレモン色 柄も薄っすらレモン色 美味しいキノコです♪
みんなで🍄鑑定中。当たるかな当たらないかなイヤイヤアタルのは食べてから❓?
m)そうそう、ちょっと食べてみなくっちゃ、わからない。
2025年10月21日 11:15撮影 by  Pixel 7a, Google
15
10/21 11:15
みんなで🍄鑑定中。当たるかな当たらないかなイヤイヤアタルのは食べてから❓?
m)そうそう、ちょっと食べてみなくっちゃ、わからない。
どっさり t)クリタケモドキだったかな(^_-)-☆
2025年10月21日 11:24撮影 by  Pixel 7a, Google
15
10/21 11:24
どっさり t)クリタケモドキだったかな(^_-)-☆
まさに鈴なりのチャナメツムタケ
m)これは凄かったですよね。ビックリした。
t)綺麗に行列\(^o^)/なんか楽器みたい(笑)
でもねえ、どう見てもチャナメに見えるが、、ちょいチャナメとと違うような気がする、、、💦案の定、鑑定でこれ止めときと女将にはねられた💦女将もこのキノコの名前は知らなかった💦
2025年10月21日 11:25撮影 by  Pixel 7a, Google
25
10/21 11:25
まさに鈴なりのチャナメツムタケ
m)これは凄かったですよね。ビックリした。
t)綺麗に行列\(^o^)/なんか楽器みたい(笑)
でもねえ、どう見てもチャナメに見えるが、、ちょいチャナメとと違うような気がする、、、💦案の定、鑑定でこれ止めときと女将にはねられた💦女将もこのキノコの名前は知らなかった💦
ご満悦の本沢温泉さん♨?
m)手八丁口八丁の本沢温泉さん おしゃべりしながらもがっつり収穫している
t)まじな顔してダジャレ、いやおしゃれな話が飛び出すユーモアたっぷりの本沢温泉さん(^_-)-☆
2025年10月21日 11:31撮影 by  Pixel 7a, Google
13
10/21 11:31
ご満悦の本沢温泉さん♨?
m)手八丁口八丁の本沢温泉さん おしゃべりしながらもがっつり収穫している
t)まじな顔してダジャレ、いやおしゃれな話が飛び出すユーモアたっぷりの本沢温泉さん(^_-)-☆
t)チャナメツムタケ群生♪
2025年10月21日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/21 12:00
t)チャナメツムタケ群生♪
クロカワ初めてゲットしたzinnia
m)masakoyukiが欲しそうな顔していたら大きい方を分けて下さいました。
気前いい‼?
t)ジニアさん、今季一番のお宝ゲット(^_-)-☆来期はコウタケをゲットしてお裾分けしてくださいな🙏
2025年10月21日 12:30撮影 by  Pixel 7a, Google
13
10/21 12:30
クロカワ初めてゲットしたzinnia
m)masakoyukiが欲しそうな顔していたら大きい方を分けて下さいました。
気前いい‼?
t)ジニアさん、今季一番のお宝ゲット(^_-)-☆来期はコウタケをゲットしてお裾分けしてくださいな🙏
t)クロカワ
本)俺は腹黒
m)知ってる
t)アハハ!本沢温泉さんにサブトン一枚😁マサコさんに座布団十枚😁😁😁
m)たんたん先生!本沢温泉を甘やかさないで下さい。
 調子に乗りますから。😅
t)本沢温泉さん、おもろいキャラ(笑)真面目な顔して次々飛び出す〇〇〇〇(^_-)-☆マサコさんも負けてないよう〜(^_-)-☆まるで、漫才見てるよう(笑)
2025年10月21日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
10/21 13:28
t)クロカワ
本)俺は腹黒
m)知ってる
t)アハハ!本沢温泉さんにサブトン一枚😁マサコさんに座布団十枚😁😁😁
m)たんたん先生!本沢温泉を甘やかさないで下さい。
 調子に乗りますから。😅
t)本沢温泉さん、おもろいキャラ(笑)真面目な顔して次々飛び出す〇〇〇〇(^_-)-☆マサコさんも負けてないよう〜(^_-)-☆まるで、漫才見てるよう(笑)
t)本沢温泉さんの収穫 完璧に仕訳けて鑑定待機中♪
2025年10月21日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
10/21 13:31
t)本沢温泉さんの収穫 完璧に仕訳けて鑑定待機中♪
t)masakoyukiさんの収穫 大猟👏
本)masakoyukiさんの歩いた後茸無し
まるで人間茸収穫機。
t)👏
2025年10月21日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
21
10/21 13:31
t)masakoyukiさんの収穫 大猟👏
本)masakoyukiさんの歩いた後茸無し
まるで人間茸収穫機。
t)👏
z)zinniaの収穫
t)これは鑑定後に左の袋に収納中の写真です、ワンサカ採れましたねえ(^_-)-☆
2025年10月21日 13:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/21 13:31
z)zinniaの収穫
t)これは鑑定後に左の袋に収納中の写真です、ワンサカ採れましたねえ(^_-)-☆
t)masakoyukiさんは上手に仕分け済
本)あれっ?女将さんが手伝ってた様な🤔
t)いえいえ、上手に分けてましたよ〜(^_-)-☆
2025年10月21日 13:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
15
10/21 13:37
t)masakoyukiさんは上手に仕分け済
本)あれっ?女将さんが手伝ってた様な🤔
t)いえいえ、上手に分けてましたよ〜(^_-)-☆
t)最後に本沢温泉さんの番がきました。
本)女将さん鑑定中
t)食毒分別、ほぼ合格ヽ(^。^)ノ
2025年10月21日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/21 13:39
t)最後に本沢温泉さんの番がきました。
本)女将さん鑑定中
t)食毒分別、ほぼ合格ヽ(^。^)ノ
無言で仕訳中、話しかけると怒られそう。
いえいえ、ドンでもない(笑)実に楽しそうに分別してました(^_-)-☆
2025年10月21日 13:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
16
10/21 13:39
無言で仕訳中、話しかけると怒られそう。
いえいえ、ドンでもない(笑)実に楽しそうに分別してました(^_-)-☆
本)鑑定後の結果ナラタケ、チャナメが良く採れました。
ハナイグチ、ホテイシメジ、キハツ少々。
t)👏
2025年10月21日 13:42撮影 by  SCG13, samsung
22
10/21 13:42
本)鑑定後の結果ナラタケ、チャナメが良く採れました。
ハナイグチ、ホテイシメジ、キハツ少々。
t)👏
t)タンタン、菊屋に通い出してからキノコそばだけ(笑)思いこんだら、オンリーユーでござんす(^_-)-☆

m)私はいつもたんたん豆さんとおんなじもの♪
2025年10月21日 13:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
25
10/21 13:58
t)タンタン、菊屋に通い出してからキノコそばだけ(笑)思いこんだら、オンリーユーでござんす(^_-)-☆

m)私はいつもたんたん豆さんとおんなじもの♪
本)今日はお汁粉これは旨い🍴😆✨
もう少しで全メニュー制覇。
t)アハハ!もうすぐ制覇ですか💦タンタンと大違い(笑)
2025年10月21日 13:58撮影 by  SCG13, samsung
22
10/21 13:58
本)今日はお汁粉これは旨い🍴😆✨
もう少しで全メニュー制覇。
t)アハハ!もうすぐ制覇ですか💦タンタンと大違い(笑)
本)最後の1個栗羊羹は売り切れ
2025年10月21日 13:58撮影 by  SCG13, samsung
14
10/21 13:58
本)最後の1個栗羊羹は売り切れ
本沢温泉さんはお汁粉zinniaは山菜蕎麦
2025年10月21日 14:04撮影 by  Pixel 7a, Google
14
10/21 14:04
本沢温泉さんはお汁粉zinniaは山菜蕎麦
菊屋さんは今月の26日で暫くお休み。   本沢温泉さんが抱えているお土産は26日まで半額でした。
m)女将さん、キノコの判定ありがとうございました♪
 来年も来ます。また宜しくお願いいたします。
2025年10月21日 14:20撮影 by  Pixel 7a, Google
26
10/21 14:20
菊屋さんは今月の26日で暫くお休み。   本沢温泉さんが抱えているお土産は26日まで半額でした。
m)女将さん、キノコの判定ありがとうございました♪
 来年も来ます。また宜しくお願いいたします。
紅葉は少し遅れ気味
2025年10月21日 14:23撮影 by  Pixel 7a, Google
12
10/21 14:23
紅葉は少し遅れ気味
2025年10月21日 14:23撮影 by  Pixel 7a, Google
11
10/21 14:23
ありがとう菊屋さん又来年🍄狩り迄お休み
菊屋さんは4月末から営業開始です😊
本)ワゴニア、幻の滝、富士山登山、茸狩りと
今年も菊屋には大変お世話になりました。
スタッフの皆さん来年も元気な姿でお会いしましょう。
2025年10月21日 14:23撮影 by  Pixel 7a, Google
14
10/21 14:23
ありがとう菊屋さん又来年🍄狩り迄お休み
菊屋さんは4月末から営業開始です😊
本)ワゴニア、幻の滝、富士山登山、茸狩りと
今年も菊屋には大変お世話になりました。
スタッフの皆さん来年も元気な姿でお会いしましょう。
z)カワリハツ(食菌)
13
z)カワリハツ(食菌)
タワーのナラタケ
11
タワーのナラタケ
t)タンタン、下処理中
2025年10月21日 16:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
19
10/21 16:32
t)タンタン、下処理中
本)下処理中その間洗濯、鍋に昆布馴染ませ
大根に火を通す。
t)よくまめに動きますねえ(^_-)-☆
2025年10月21日 16:59撮影 by  SCG13, samsung
17
10/21 16:59
本)下処理中その間洗濯、鍋に昆布馴染ませ
大根に火を通す。
t)よくまめに動きますねえ(^_-)-☆
本)今日はネットに入りきらん。
しばらく晴天は無さそう風かえ吹けば
いいのだが🤔
t)うちは日当たり悪いので、3ケににスライスして干します。なので3日でカチカチに乾きますよ(^_-)-☆
2025年10月21日 18:01撮影 by  SCG13, samsung
15
10/21 18:01
本)今日はネットに入りきらん。
しばらく晴天は無さそう風かえ吹けば
いいのだが🤔
t)うちは日当たり悪いので、3ケににスライスして干します。なので3日でカチカチに乾きますよ(^_-)-☆
本)冷凍庫行き今回は冷凍庫行き少な目。
2025年10月21日 18:04撮影 by  SCG13, samsung
15
10/21 18:04
本)冷凍庫行き今回は冷凍庫行き少な目。
t)タンタン洗い完了♪自信のあるやつだけに絞って採った(笑)それが鑑定不要で楽ちんでござる(^_-)-☆
左上:クリタケモドキ 右上:ナラタケ 左下:ハナイグチ・アミハナイグチ・クロカワ 右下:チャナメツムタケ
2025年10月21日 18:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
10/21 18:12
t)タンタン洗い完了♪自信のあるやつだけに絞って採った(笑)それが鑑定不要で楽ちんでござる(^_-)-☆
左上:クリタケモドキ 右上:ナラタケ 左下:ハナイグチ・アミハナイグチ・クロカワ 右下:チャナメツムタケ
本)ハナイグチ、チャナメ、ナラタケ、
ホテイシメジ、キヌメリの茸汁。
チャナメ、ナラタケの炊き込みご飯
ナラタケの炊き込みご飯は旨い😋
残りのご飯はお握り🍙にして明日朝ご飯。
一晩寝かせたオアカ、アカゼムロの刺し身と
ナメろう
腹減ってたので盛り付けは手抜き。
m)美味そう😋やっぱりヤオマサによって魚🐟を買ってこれば良かった。
本)今日はヒラソーダガツオの水揚げ多かったですね。
デップリボディホンガツオに負けじと劣らずの旨さ行けば良かった反省😓
2025年10月21日 20:33撮影 by  SCG13, samsung
24
10/21 20:33
本)ハナイグチ、チャナメ、ナラタケ、
ホテイシメジ、キヌメリの茸汁。
チャナメ、ナラタケの炊き込みご飯
ナラタケの炊き込みご飯は旨い😋
残りのご飯はお握り🍙にして明日朝ご飯。
一晩寝かせたオアカ、アカゼムロの刺し身と
ナメろう
腹減ってたので盛り付けは手抜き。
m)美味そう😋やっぱりヤオマサによって魚🐟を買ってこれば良かった。
本)今日はヒラソーダガツオの水揚げ多かったですね。
デップリボディホンガツオに負けじと劣らずの旨さ行けば良かった反省😓
本)たんたん先生作米粉のケーキと炭酸饅頭
家族に大好評我先と早いもん勝ち。
この甘さ控えめが市販品に無い良いところ。
m)私は、家まで我慢出来ずに炭酸饅頭は途中で食べちゃった。
温めてから食べて下さいって言われたのに。
(内緒だよ)
2025年10月21日 20:34撮影 by  SCG13, samsung
21
10/21 20:34
本)たんたん先生作米粉のケーキと炭酸饅頭
家族に大好評我先と早いもん勝ち。
この甘さ控えめが市販品に無い良いところ。
m)私は、家まで我慢出来ずに炭酸饅頭は途中で食べちゃった。
温めてから食べて下さいって言われたのに。
(内緒だよ)
t)今日はチャナメの玄米炊き込みご飯♪旨し\(^o^)/
m)さすが、たんたん豆先生!
 ポチ🐶は直ぐに真似をします!
 ん?赤味はニンジン🥕ですね😁
t)アハハ!本沢温泉さんに負けじと、今朝作りました(^_-)-☆赤は人参です(笑)ごぼうアブラゲ入れるの忘れた💦これに昨日の黄色いカベンタケ入れると彩がいいよ(^o^)
2025年10月22日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
22
10/22 8:00
t)今日はチャナメの玄米炊き込みご飯♪旨し\(^o^)/
m)さすが、たんたん豆先生!
 ポチ🐶は直ぐに真似をします!
 ん?赤味はニンジン🥕ですね😁
t)アハハ!本沢温泉さんに負けじと、今朝作りました(^_-)-☆赤は人参です(笑)ごぼうアブラゲ入れるの忘れた💦これに昨日の黄色いカベンタケ入れると彩がいいよ(^o^)
m)では、私も一枚だけ。ほうとう、ラーメン丼なのが恥ずかしい。
2025年10月22日 16:39撮影 by  iPhone 11, Apple
12
10/22 16:39
m)では、私も一枚だけ。ほうとう、ラーメン丼なのが恥ずかしい。
本)翌日の晩御飯のおかずにナラタケ、
オニナラ、キハツハナイグチ、チャナメを
フライパンに油をひかず塩コショウだけで
炒めてみました。
これ簡単手頃でご飯が進む味。
塩コショウ違う物を使ってみるのもありですね。
2025年10月22日 21:50撮影 by  SCG13, samsung
16
10/22 21:50
本)翌日の晩御飯のおかずにナラタケ、
オニナラ、キハツハナイグチ、チャナメを
フライパンに油をひかず塩コショウだけで
炒めてみました。
これ簡単手頃でご飯が進む味。
塩コショウ違う物を使ってみるのもありですね。
zinniaの乾燥🍄中
2025年10月23日 10:02撮影 by  Pixel 7a, Google
16
10/23 10:02
zinniaの乾燥🍄中
ナラタケは乾燥に適している
2025年10月23日 10:02撮影 by  Pixel 7a, Google
17
10/23 10:02
ナラタケは乾燥に適している

感想

🍄狩り命のカルテット(笑)
雨でも楽しい滝沢林道でした♪
霧雨の中、狙いの🍄大量ゲット\(^o^)/
そしてユーモアたっぷりの会話に抱腹絶倒の連続♪😁
キノコ籠も満杯になったところで、須走五合目に転進♪
山荘菊屋に〆のご挨拶。
女将さん、今期もキノコ鑑定有難うございました。
マサコさん、ジニアさん、本沢温泉さん。
お陰様で楽しい一日でした。
有難うございました🙏

●第4回目の🍄狩りは沢山のナラタケの収穫と初めて採れたクロカワに満足の🍄狩りでした。 
●タワー状態に鈴なりのナラタケや小さいけれど採れたムキタケで最終の美をかざる事が出来ました。
同行の3人に厚く御礼申し上げます🙇

愉快な笑いの絶えない茸狩りでした。
私とmasakoyukiさんは前回オオワライダケを
食ったのか笑い(笑)っぱなし😅
ジニアさんもクロカワGetでニコニコ。
ナラタケ、チャナメの大収穫これでは
笑いが止まりません。
良い終わりが出来ました(多分終わり)
今日は皆さんお疲れ様でした。

今朝、飛び入りで押し掛けて参加させてもらいました。

zinniaさんに「何しに来たの?😜」と聞かれたので、「zinniaさんに会いに来たんですよー🤪www♪」
 キノコ🍄‍🟫の為なら引き返しません😁
そんな、意地悪を言いながらも貴重なクロカワやムキタケを分けてくれる優しいzinniaさん。 

本沢温泉さんは、魚釣り🎣と間違えたようで大きな網を持参されていました。
話も、海釣りの話。
ここは山なんだけど😓
 なんか、面白い人が多いな。

たんたん豆先生は、本当にキノコの知識に溢れている。
今日も勉強になりました。
ありがとうございます😊
キノコもいっぱい採れたし楽しかった~
皆さんのお陰です。🙏

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人

コメント

こんにちは。
たんたんさん、今年のキノコ狩りは今回で終わりなん?
菊屋さんの女将さんに「また来年もよろしく!😀」のご挨拶をされたんだネ。

ジニアさん、ナラタケにムキタケの収穫に「ダハハ〜、たんたんさんには負けんでよ🎵」 良かったな。

本沢♨さん、網を持参されたんだ。
山でも採れるって「あれ、皆さん知らんかったの?」 寅も知らんかった(^o^)

マサコさん、マサコタケって、これも知らんかった😁 
「勝手に名前付けたタケ」て、寅は大好き!

2025/10/22 9:35
いいねいいね
2
寅さん 🍄狩りはまだまだ終わりませんよ(^_-)-☆
26日店じまいの挨拶に行っただけ(笑)
タンタンを除くこのメンバー、
当意即妙のユーモア?ダジャレ?、機智に富んだ会話が次々と飛び出してきます。
其れ聞くタンタン、お腹抱えて笑いっぱなし(笑)
とても三人に太刀打ちできません(^_-)-☆
ユーモアたっぷりの寅さんがこのメンバーに入ったら、、、
抱腹絶倒の会話が飛び交うことでししょう
本沢温泉さん、タモを持って何しに来たん?(笑)
もちろん丘釣りに来たんよ〜(^_-)-☆
海釣りに丘釣りに八面六臂の忙しさでござんす
三人のお陰であっという間の楽しい一日でござんした♪
2025/10/22 10:17
いいねいいね
1
寅タツコさんこんにちは。
コメントありがとうございます😊
定番の🍄は大収穫でした。
小雨も濃霧も何のその、腹抱えての🍄狩り、🍄の重さでzinniaの籠が壊れました。嬉しい悲鳴でした✨
2025/10/22 11:32
いいねいいね
1
寅タツコさん こんにちは♪
ドクササコって、恐ろしいキノコ🍄‍🟫があったのです。
覚えらんないんで、勝手にドクマサコってつけたタケ でした。
 昨日はね、押し掛けて一緒にくっついて行って本当に良かったです。
沢山採れました。🍄‍🟫

zinniaさんのね籠が壊れてしまって、残念でした。
持ち手も竹で編んであって、ステキな籠だったのに。

2025/10/22 11:44
いいねいいね
1
寅タツコさん
こんばんは😃🌃

5.4mの網持ち込み高い場所の茸を一網打尽してやる計画でしたが出番無しでした。
過去の経験から絶対使う時がくるはず?
2025/10/22 23:19
今日は。
たんたんカルテット雨の中でも皆さん楽しそうですね。。。
現物を見ないとはっきりした事は言えませんが「チャナメに似た鈴なりのキノコ」は多分「クリタケモドキ」かと思います。これ須走にもありますが滝沢には特に多く、これを覚えると大不作の時に坊主を回避する事が出来ますよ。後、佃煮の嵩増しにも使えます。
ただこの手の束生する茶色の小型菌には怖いものも多い(→コレラタケ等)ので確実な同定が必要ですが。最も注意が必要なのはニガクリタケの黄色味の少ないものでこれを確認する為には齧ってみればすぐに判ります(ニガクリは苦い。この場合はすぐに吐き出し口内を漱ぐ)
やっかいな事にニガクリタケモドキという食用可のまぎらわしい奴もありますが、これはこの辺りでは見た事がありません。竜ケ岳から本栖湖に出た辺りで出会った事があるので富士山にもあるのかなぁ。
2025/10/22 13:16
いいねいいね
1
星鴉さんコメントありがとうござい
ます😄実に🍄の鑑定は大変難しいです。いくら図鑑で調べても同じ様な柄の為頭を悩まします😊やはり経験を重ねないと駄目みたいです。😆😥😥
2025/10/22 15:33
いいねいいね
1
星鴉さん 有難うございます。
去年お会いした下の方で発見。
束生したのがあったので、おかしいなと。
なるほど、勉強になりました🙏
2025/10/22 15:56
いいねいいね
1
星鴉さん こんにちは♪
本当におんなじような名前と、形容で、もう私の頭の中はぐっちゃぐちゃぐちゃで整理しないとまずいです。😅
今年は、ハナイグチとラッパダケとキクラゲを覚えたからそれで100点とします。😊
あと10年たんたん豆さんに張り付いていれば、なんとかなるかなぁ?
来年は成長した姿でお会いできると良いな😄
2025/10/22 16:31
星鴉さん
茸は難しいですが今年は皆さんから
教えて頂自身かなり成長できました。
それとアドバイス頂いた新穂高温泉から
の奥穂高岳、ジャンダルムへのルート特に白出沢のルート情報非情に助かりました 
来年チャレンジしたいです。

今シーズン親子でお世話になりありがとうございました。
来年も菊屋さんでお会い出来るのを楽しみにしております。

2025/10/22 23:26
本沢温泉さん
来年のジャンダルムのレコ楽しみにしてますよ。。。
ただ近年あんなコースに行くべきではないシロートや外国人などが多くなっているようなので、落石事故や滑落などが多発しているようです。くれぐれもお気を付けて。
2025/10/23 19:42
おお、やっぱり今は滝沢がいいですよね〜標高的に。
うちからだと、滝沢はアクセスが悪いので、須走から歩いてもトータルの所要時間は似たようなもの(特に、あとで鑑定で須走行くなら最初から須走がいい)。ってことで、今週末は須走から頑張ってみようと思ってますがさて。

私はヌメリスギタケモドキが好きで、ナラタケとヌメリスギタケモドキ狙いなんですが、ヌメリスギタケモドキはなかったですか?今くらいに出ると思うんだけどなあ。高いところにいいのがつくので、私も少しだけ長い道具を導入しました。しかし150くらいなので、5m超には遠く及びません!ってか、それだけ長いと制御が困難じゃないですか?山菜と違ってピンポイントで狙わなくていいので、大丈夫なのかな?

謎きのこは、クリタケ?って思いましたが、着き方がちがうなー。クリタケは広葉樹に束になって出ますし。針葉樹ですよねこれ?モドキかな。体を張って食べてみてくれる人がいたら面白かったのに(違)でも前回、わからなくて採っていったきのこ、naoさんがチャナメって判定してました。チャナメには見えなかったので(チャナメは口に合わないので今年からは採ってません)採ったのに、雨で特徴が洗われて落ちているんだよね、って。これもチャナメだったりして。
雨の日のきのこも難しいですね。

なにはともあれ、みなさん、短時間ですごい収穫、おめでとうございます〜
2025/10/23 0:00
miss-Tさん 食ってみました(^_-)-☆
最初、現場で齧って苦み無しでした、シメシメ、、
昨日、取り合えず、5本、素焼きにして食ってみました。
人体実験、全く異常なし。美味かったよscissors
針葉樹の枯れ木に束生だったので、クリタケモドキのようですねえ。
チャナメは濡れると、開いた個体は傘の特徴が分からなくなるので難しい。
傘の開いた奴は家で洗うと更に特徴がなくなる💦
困ったもんだ〜(笑)
なのでジゴボウサイズ以下を採るのが無難ですねえ(笑)
ヌメリスギタケモドキは、去年、
ゲートのすぐ下の立ち枯れの木の手の届かないところに一杯あったが、
今年は全く見かけず💦どうしちゃったんだろうねえ?
須走から、また滝沢方面ですか
菊屋が開いてるうちに、早めに戻ってらっしぃな(笑)
有難う(^o^)
2025/10/23 4:24
miss-Tさんコメントありがとうございます😊雨振りの日の🍄狩りは鑑定が難しいですね。

今週は森の中は寒いくらいですから防寒対策必須だと思います。
大漁期待しています😊
2025/10/23 5:24
たんたん豆さん
クリタケモドキで間違いないと思いますよ。今日滝沢に入ってましたがチャナメに混じってこれも出ていました。例の駐車スペースから下には特に多いように思います。
2025/10/23 19:45
いいねいいね
1
miss-Tさん
こんばんは😃🌃
5メートル超えても全然問題点ないですよ👍
茸よりもっと繊細な事で使用してるので自分の手の延長みたいなもんです🫡
ただ今回即席で持っていったので
来年までには画期的なものを作りますよ👍
後はタラの芽用もあるんですよ👍
2025/10/23 22:14
たんたん豆さん
ヌメリスギタケモドキは遅めなんですよね。今年は暖かかったので、まだこれからなんでしょうねえ。この冷え込みで少し出てくれているといいのですが。
ニガクリタケモドキなんてのもあるそうで、クリタケっぽいものはややこしいですね!
たぶん、帰りは菊屋さんの営業時間には間に合わないと思います。今回は先に下のほうを徘徊してから五合目に行くので。なので、行きにご挨拶して終わりかな〜 ただ、雨が早まりそうなので、悩んでます💦 雨はとても苦手です💦
2025/10/24 0:00
zinniaさん
富士山も初冠雪、しっかり腹巻していきます♪
寒くなってきたし、鍋用に白菜もゲットしたので、あとはきのこ!一冬分、がんばらなくっちゃ〜
2025/10/24 0:02
本沢温泉さん
えーすごい!5メートルでも大丈夫なんですね〜 この春、3メートルくらいのを山菜で試したけれど、なかなか狙いが定まらず苦心しました💦コシアブラがバラバラ事件になったり💦
そのうち機械があれば、お道具を拝見したいものです。
2025/10/24 0:05
星鴉さん 有難うございます(^_-)-☆
次回の楽しみがまたひとつ増えました🙏
2025/10/24 1:04
miss-Tさん 本沢温泉さんの秘密兵器楽しみにしましょう(^_-)-☆
研究熱心で不可能を可能にする不思議な力(笑)
フレーフレー本沢温泉さんpunch
2025/10/24 1:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら