記録ID: 8843866
全員に公開
ハイキング
奥秩父
日本一の山から日本一の山を見る? 牛奥ノ雁ヶ腹摺山
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 772m
- 下り
- 770m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 真木温泉は日帰りできません |
写真
感想
天気のよさそうな日を狙って、標高2,000M近くの山をターゲットに。
今年の紅葉はいろんな場所で過去10年くらいで一番という話を聞いてはいますが、自分はそこまでの紅葉にまだ出会えていない・・・。涸沢などもピーク過ぎてしまったし、今日あたりはこの標高がちょうどいい時期かなと思って行ったのですが、そもそもあまり紅葉する木が多くないエリアでした。笑
(金峰山・国師岳付近もそうですが針葉樹が比較的多い)
大峠駐車場までは、比較的広くて走りやすい道。(一部、アスファルトがはがれているところもありましたが、一応すべて舗装路です。)
黒岳付近を通り過ぎた後、水平に近い尾根道になりますが、木の根もあり、小さなアップダウンはたくさんありますので、よそ見をしながら、というわけにはいきません。
時々視界も開け、東西の山々を遠望できます。
今日は天気がいいのに、雲も多く残念ながら山頂からの富士山は拝めず!
日本一の(名前の長い)山から日本一の(標高の)山を見られたら面白かったのですが・・・。
でも南アルプスは見えたし、気候もいいし、気持ちの良い登山でした。
下山時、大峠についたころに、富士山の雲がとれました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する