ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8843062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

へなちょこハイカーが行く🍁那須五峰〆はやっぱりズル登山🤭南月山 黒尾谷岳

2025年10月20日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
10.8km
登り
620m
下り
912m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:18
合計
5:09
距離 10.8km 登り 620m 下り 912m
10:21
15
10:36
10:37
5
10:42
15
10:57
20
11:17
11:18
60
12:17
12:32
77
13:49
13:52
20
14:12
14
14:26
14:27
6
14:33
13
14:46
3
15:05
15:06
13
15:21
15:22
8
天候 朝は雨
その後曇り&ガスガス
晴れ
でも強風
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
那須ロープウェイ駐車場🅿️無料
トイレ、自販機、売店あり
解錠は8時15分~

ちなみにモミノ木台は駐車場というより別荘地の1番奥で行き止まりの場所に車停める感じ
トイレ、自販機なし3台位かな?
コース状況/
危険箇所等
南月山から黒尾谷岳の間、特に南月山側は急かつ片側切れている&幅狭し…
滑った跡多数。
崩落場所もあり。
気をつけないと滑落の恐れあり
初心者の私にはキツかった💦
その他周辺情報 鹿の湯 大人500円
本日は山リスト那須五峰〆の為またまた那須へやって来ました〜♪
ですが…この天気…あれ?曇りのち晴れじゃなかった?
でも西の空が明るくなって来た〜
とりあえず登山口まで急いで行きます
2025年10月20日 08:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
10/20 8:52
本日は山リスト那須五峰〆の為またまた那須へやって来ました〜♪
ですが…この天気…あれ?曇りのち晴れじゃなかった?
でも西の空が明るくなって来た〜
とりあえず登山口まで急いで行きます
どのコースから登るか迷いに迷って…
なんと最終的に選んだのはズル登山!
ロープウェイの中から撮影!
鬼面山方面は相変わらずキレイな紅葉🍁
2025年10月20日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
10/20 10:10
どのコースから登るか迷いに迷って…
なんと最終的に選んだのはズル登山!
ロープウェイの中から撮影!
鬼面山方面は相変わらずキレイな紅葉🍁
ロープウェイ駐車場の辺りも紅葉🍁
2025年10月20日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
10/20 10:10
ロープウェイ駐車場の辺りも紅葉🍁
うわ〜見事なパッチワーク!
2025年10月20日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
10/20 10:10
うわ〜見事なパッチワーク!
あれあれ?なんか山頂にガスがかかり始めている…💦
2025年10月20日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
10/20 10:10
あれあれ?なんか山頂にガスがかかり始めている…💦
上の方はガスガス?
2025年10月20日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
10/20 10:11
上の方はガスガス?
うーん、山がヅラ被り始めた…💦
2025年10月20日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/20 10:12
うーん、山がヅラ被り始めた…💦
ロープウェイ降りたら茶臼岳方面ガスガス💦
でも今日は南月山方面だもんね〜
2025年10月20日 10:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
10/20 10:15
ロープウェイ降りたら茶臼岳方面ガスガス💦
でも今日は南月山方面だもんね〜
少し登って振り返る
雲とガスすごいなぁ💦
2025年10月20日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 10:19
少し登って振り返る
雲とガスすごいなぁ💦
うわ〜どんどん呑まれていく…
2025年10月20日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 10:28
うわ〜どんどん呑まれていく…
南月山方面…真っ白じゃん💦
ヅラの中へ突入!
おまけに強風💦
2025年10月20日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
10/20 10:33
南月山方面…真っ白じゃん💦
ヅラの中へ突入!
おまけに強風💦
牛が首過ぎて稜線出たら強風ガスガス💦
風強すぎて歩くの大変
前に見えているのは山じゃなくてすぐそばに生えている木
2025年10月20日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
10/20 10:42
牛が首過ぎて稜線出たら強風ガスガス💦
風強すぎて歩くの大変
前に見えているのは山じゃなくてすぐそばに生えている木
赤い実
なんだろう🤔
2025年10月20日 10:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 10:53
赤い実
なんだろう🤔
あっガスの切れ間に紅葉🍁
キレイだなぁ😍
2025年10月20日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
10/20 11:05
あっガスの切れ間に紅葉🍁
キレイだなぁ😍
振り返って茶臼岳は完全ヅラというより…飲み込まれてる💦
2025年10月20日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 11:07
振り返って茶臼岳は完全ヅラというより…飲み込まれてる💦
沼ッ原方面
調整池?
2025年10月20日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 11:15
沼ッ原方面
調整池?
なんとか南月山到着!茶臼岳見えるようになった〜
あまりの強風で休憩出来ず…💦
先に進みます
2025年10月20日 11:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 11:17
なんとか南月山到着!茶臼岳見えるようになった〜
あまりの強風で休憩出来ず…💦
先に進みます
向かう黒尾谷岳
えっずいぶん降るなぁ💦
2025年10月20日 11:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
10/20 11:19
向かう黒尾谷岳
えっずいぶん降るなぁ💦
うわ〜雲が切れて来た
街並みが見えるようになったから紅葉入れてパシャリ📷
2025年10月20日 11:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/20 11:23
うわ〜雲が切れて来た
街並みが見えるようになったから紅葉入れてパシャリ📷
お〜茶臼岳の方も晴れて来た☀️
2025年10月20日 11:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
10/20 11:31
お〜茶臼岳の方も晴れて来た☀️
雲多いけど青空〜
2025年10月20日 11:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 11:46
雲多いけど青空〜
こっちは黄葉〜
2025年10月20日 11:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
10/20 11:49
こっちは黄葉〜
黒尾谷岳到着!
これで那須五峰全制覇🎉
山頂は展望無くしかも狭い
誰もいないからご飯食べよ
2025年10月20日 12:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 12:16
黒尾谷岳到着!
これで那須五峰全制覇🎉
山頂は展望無くしかも狭い
誰もいないからご飯食べよ
やっぱり晴れていると良いね
紅葉も映える
2025年10月20日 12:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 12:47
やっぱり晴れていると良いね
紅葉も映える
2025年10月20日 13:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/20 13:00
崩落箇所
狭いトラバースありました
2025年10月20日 13:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
10/20 13:25
崩落箇所
狭いトラバースありました
南月山まで戻って来た
みきゃんと那須岳
2025年10月20日 13:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
10/20 13:45
南月山まで戻って来た
みきゃんと那須岳
あれ?祠があった
行きには気付かなかった
2025年10月20日 13:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 13:49
あれ?祠があった
行きには気付かなかった
ここが本当の山頂😱
行きには気付かない
山名板がいっぱい🤭
2025年10月20日 13:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/20 13:51
ここが本当の山頂😱
行きには気付かない
山名板がいっぱい🤭
笹薮の中に三角点発見!
2025年10月20日 13:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 13:51
笹薮の中に三角点発見!
青空〜
2025年10月20日 13:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/20 13:59
青空〜
分岐のベンチで休もうかと思い…
あれ?なんか置いてある…
えっ〜これ私のじゃん😅
落とした事にも気付いてなかった…
拾ってくださった方ありがとうございます🙇
2025年10月20日 14:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/20 14:12
分岐のベンチで休もうかと思い…
あれ?なんか置いてある…
えっ〜これ私のじゃん😅
落とした事にも気付いてなかった…
拾ってくださった方ありがとうございます🙇
姥ヶ平方面
2025年10月20日 14:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
10/20 14:35
姥ヶ平方面
朝日岳も見えた〜
午前中はガスガスだったけど青空〜
出発遅くて正解?
2025年10月20日 14:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
10/20 14:48
朝日岳も見えた〜
午前中はガスガスだったけど青空〜
出発遅くて正解?
峰の茶屋跡避難小屋まで戻って来ました〜
もう少しだぁ
2025年10月20日 14:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
10/20 14:48
峰の茶屋跡避難小屋まで戻って来ました〜
もう少しだぁ
朝日岳から鬼面山方面
2025年10月20日 14:49撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 14:49
朝日岳から鬼面山方面
紅葉は少し色褪せてる?
2025年10月20日 15:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 15:02
紅葉は少し色褪せてる?
朝日岳
2025年10月20日 15:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
10/20 15:02
朝日岳
こんな道を通って
2025年10月20日 15:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
10/20 15:14
こんな道を通って
駐車場まで
2025年10月20日 15:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
10/20 15:14
駐車場まで
山の神様
無事下山できました
ありがとうございます😊
2025年10月20日 15:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 15:18
山の神様
無事下山できました
ありがとうございます😊
狛犬ちゃん
2025年10月20日 15:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
10/20 15:18
狛犬ちゃん
ロープウェイ駐車場まで戻って来ました
下山から10分茶臼岳は再びヅラ被ってしまいました〜
2025年10月20日 15:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
10/20 15:35
ロープウェイ駐車場まで戻って来ました
下山から10分茶臼岳は再びヅラ被ってしまいました〜
鹿の湯で温まって
2025年10月20日 16:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6
10/20 16:05
鹿の湯で温まって
2025年10月20日 16:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
10/20 16:34
生姜焼き定食美味しかった〜
食べ過ぎた…💦
2025年10月20日 17:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
10/20 17:41
生姜焼き定食美味しかった〜
食べ過ぎた…💦
撮影機器:

感想

先日行った那須の山リスト「那須五峰」コンプリートする為またまた那須へやって来ました~
今までお花目当てで好きな山ばかり行っていたので山リストとか拘った事がなかったけど…
皆さんに触発されて?笑
初コンプリートです🎉

先日訪れた時、ここは紅葉の時期にまた来たいなぁと思い来年かな?なんて思っていたのですが…
実は行きたい山がすでに紅葉が終わってしまって落葉しているレコを見て行き先変更した次第です🤭

流石に姥ヶ平沼ッ原は遅いとの事…南月山方面はまだ大丈夫そうでしたので
ですが…天気が…良くない😭
夜中に止むはずの雨は朝6時まで降り続けガスが湧き…眠気と天気に勝てずに3度寝を繰り返し起きたのは8時半💦

どこから登るのかも迷いに迷って時間も時間だからと1番短い山行で済むモミノ木台から行こうと駐車場へ移動するも…登山口はあるけど路駐みたいな感じで…薄暗いし先行車は一台だけ…クマ出そうだし早くても5時間かかるし歩くの遅いし休憩もしたいし…帰りは15時半から16時位になりそう…
薄暗い中帰ってくるのもなんか嫌だなぁと思い…

今回もズル登山する事に決めた!笑笑!
ロープウェイ駐車場まで移動して準備したらもう10時!ロープウェイは満員で切られてしまったが臨時便が10分後に出る⤴️
やっぱりロープウェイ楽だなぁ🤭

山頂駅出たら強風?爆風?でみるみるうちにガッスガス…風も強いのでガスがキレるが写真を撮る前にまた真っ白…
牛が首の辺りまでは周りに人がいたのに日の出平に行く頃には誰もいない…
みんな何処へ行ってしまったの?
結局牛が首から先は南月山の山頂手前で1人スライドしただけで帰りも牛が首まで誰にも会わず…💦

でも途中で日が差して無事紅葉見る事が出来茶臼岳も朝日岳も顔を出してくれました。
下山して10分後にはヅラが…

距離標高差ともそうでもないのにいつもに増してすごく疲れた…風のせい?
それとも体力衰退?🤭
とりあえず目標達成出来たので良かった~😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人

コメント

なりりんさん、おはようございます!

那須五峰のコンプリート、おめでとうございます♪
初コンプリートだったのですね!
埼玉県内にも比較的、簡単にコンプリート出来るのも幾つかありますので、挑戦願います(笑)

ズル登山…、大正解かと思いますよ!
薄暗くなる前に下山でき、温泉と食事も楽しめたことですし…。
生姜焼き定食…、もつ煮や小鉢も付いて、とても美味しそうです♪

さて、昼からは青空になって良かったですね!
強風が余計な感じでしたが、紅葉も見ながらの歩きも楽しめたことと思います♪
南月山での折り畳み傘にはビックリですね。
気付かれて何よりです。

お疲れさまでした。
2025/10/22 4:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら