記録ID: 8842695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
【雨飾山】天気好転♪女神が微笑んだ
2025年10月20日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,163m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:28
距離 10.5km
登り 1,162m
下り 1,163m
天候 | 曇り後晴れ後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山者用フリーサイト 駐車場目の前。清潔な水洗トイレ、休憩舎あり。 フリーサイト料金 ¥1.540 受付は17:00までだが、翌日管理棟で支払えばOK 雨飾高原キャンプ場|標高1,200mの国立公園で自然体験 https://share.google/2mRBoblCazK77cVBP |
コース状況/ 危険箇所等 |
《登山口〜ブナ平》 木道や木段も所々に整備されている。雨中や雨後は木道と木の根・岩等滑りやすく注意が必要です。 泥濘も数カ所あります。 《ブナ平〜沢出合》 紅葉のトンネルを抜け、沢まで降り。沢の手前が谷側へ落ちないよう注意。 《沢出合〜笹平》 急登で頑張り所。下リの際は滑落転倒に充分注意が必要。 《笹平〜山頂》 女神の横顔を抜け、山頂直下は岩場・ガレ場。 ハイカーが多い日はすれ違いで渋滞あり。 落石注意。下リも慎重に。 全体的にあまりソールの硬くない靴がベター。 アプローチシューズかトレランシューズが自分は良いと思いました。 |
その他周辺情報 | 温泉入浴 入浴料¥700 小谷温泉 大湯元 山田旅館 公式サイト https://share.google/3UVqDSTCbxxG1cNPu 食事 ノンベジカレープレート食べた。アップルパイも最高 cafe十三月 https://share.google/HEaUYPwJWLG8CBWvb |
写真
感想
登山を本格的に始めた頃から行きたかった雨飾山へ。今年は紅葉の当たり年とも言われ、天候が不安定ではあったが行ってみました。
前日夕方に登山口のフリーサイトにテントを張り前泊。
夜中に時々雨に降られ、翌日は曇りの中のスタート。高度を上げるにつれ天気が回復し始め、青空の中ピークハント♪
紅葉が素晴らしく、何度も足を止めて写真を撮りながら感動しました。
12:00過ぎには雨が降りそうな観測だったので、ペースアップ。下山と同時に雨。山を愛す気持ちに女神が微笑んでくれたね♪と仲間が呟いた通りだと思いました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する