記録ID: 8842406
全員に公開
ハイキング
北陸
八乙女山扇山赤祖父山
2025年10月20日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,045m
- 下り
- 1,046m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:32
距離 15.8km
登り 1,072m
下り 1,072m
14:26
天候 | 午前中は晴れ時々曇り昼から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく手入れされている。前日までの雨で泥濘んでいる |
その他周辺情報 | 今日は庄川荘 |
写真
感想
最近休めてないので全然山にも海にも行けてない。トレーニング兼ねて八乙女山から赤祖父山往復してみようと思い代休の今日。天気予報では曇りのち雨だったけど昼頃までは降らないみたい。雨覚悟で出発!午前中は晴れ間もあり久しぶりに気持ち良く山行ができました。八乙女山山頂過ぎてしばらく行った所で(はっきり覚えてない)ソロの方とスライド。気さくに話かけてもらい少し元気が出た。細かくアップダウンがありそこそこの急登と激下りの繰り返しでかなりヘロヘロになりながら赤祖父山山頂到着。山ご飯を食べて食後のコーヒー飲んでたら細かな雨が!まぁ降るだろうと思いながら来たんだし覚悟してカッパ着てからの後半戦!今日は膝の具合はいいみたい、このまま行ってみようと出発したがしばらくしてやっぱり違和感が出てきて念の為ロキソニン服用。雨もそこそこに降ってきてるし転ばないように気をつけて降りて来ました〜!もう車の所で誰かが何か言ってる?と見渡すとさっきスライドした方で、良かったらコーヒー飲みませんか?とお誘いが!赤祖父山山頂でご飯食べてた時にまた違うソロの方が来てさっきスライドした人は八乙女山では有名な元さんって方だよと教えていただいてたので、即答でご馳走になる事に短い時間でしたが色んな楽しいお話を聞かせていただきました〜!雨と汗でべちゃべちゃになった体を庄川荘の温泉&サウナで流して帰宅しました〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する