記録ID: 8841665
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
烏帽子岳断念
2025年10月20日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 137m
- 下り
- 136m
コースタイム
| 天候 | 曇、雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
街を抜け山道は幅も普通で急坂もなくドライブするのに丁度良い紅葉も少々 湯の丸高原駐車場100台位、無料、トイレあり綺麗、ビジターセンターあり |
| コース状況/ 危険箇所等 |
半分ほぼ平ら、紅葉はピークを過ぎた感じ |
| その他周辺情報 | 鹿沢温泉、他 |
感想
予定変更してリベンジで烏帽子岳へ
車中途中雲が少しとれ行けるだろーと
なかざわさんで蕎麦が食べたくてギリギリのコースタイムになるかと
でも雲が重たい時々霧雨、たまにパラパラ
以前、鞍部迄は来たことがあり湯の丸から下りてくるときなんて事ない所でコケて手首を骨折し鞍部で引き返したことあり
天気が良くなるはずなのに💦せめて小烏帽子まで行こうとしたが鞍部越えたらまーまーパラパラ降ってきて断念
昨今の熊事情あり鈴3種とiPhoneで音楽かけ怖さもあり、ソロで山行者の気配がないのを良いことに1人カラオケ
音痴の大声に反応したのか鹿が途中でキューキューと鳴いていた、多分その子だろう山中で会ったのは
鹿ちゃん一頭🦌だけ、この山の鹿は色が濃いいフォルムが違うが熊じゃないよねーとずっと見つめあってしまった
下山間近でやっと登山者ペア1組に会っただけ
そして下山したら雲が晴れて来た(T . T)
断念して蕎麦が食べれたしギックリ腰を労るのに良かったかな
それにしても、やっぱりなかざわさんの蕎麦と釜飯と松茸おこわと団子とおやきと葛餅、全部絶品で安いし大好きです。
あと先日買えなかったココラデの牛乳パン平日は1人2つ迄なのですねー
烏帽子岳は来年蓮華ツツジの頃に再々リベンジしたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ciccoi




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する