記録ID: 8840647
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日留賀岳(関東百名山)
2025年10月19日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:32
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,260m
- 下り
- 1,260m
コースタイム
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところないです。 道迷いしそうな感じだけど、意外にも道迷いなくサクサク進めました |
写真
撮影機器:
感想
いい山でしたねぇ…日曜なのにすれ違ったの一人だけでした、なんでだろ?
飯豊山、西吾妻山から、3日目にここ日留賀岳にきたけど…何気にここが一番好きかもw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
万次郎












おはようございます。
熊の巣窟へようこそです。😃
会わなかったみたいで良かったです。
眺望の良い山なので、もう少し天気が良ければ良かったですね。天気がイマイチだったので登山者が少なかったのかもしれません。
私は2回行って1勝1敗です。初めて行った時はすごい濃霧で本当に何も見えなかった。😅
へぇー、熊よくいるとこだったんすね(汗)
道中よく手入れされてて、マメに間引きされてるので熊も近寄らないかなぁと思ったけど…
そういえばドングリも結構落ちてたから熊きますよねぇ(苦笑)
さっっすがにいさんのホームグランドですね〜♪
飯豊の絶景からの日留賀岳😁 ここあたしもすれ違い1人だけだったなぁ〜 いい山なのにねぇ〜なんで⁈と思いますよね!
って大根買いすぎじゃね?wどんだけ好きなん⁈
手拭いお揃いだわ ウフフ😊
よかった…先輩もいい山だと共感いただけて。
株は買ったことあっても大根は買ったことなく相場わからんくて(汗)
妻曰くお安くしてくれてるようです…気を遣ったつもりが逆に小山農園さんに気遣われてしまいました(泣)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する