記録ID: 8840487
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
香貫山 22回目 本城山 3回目
2025年10月19日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 114m
- 下り
- 120m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし 本城山のログなし ほんとは本城山はもっと行っているのだが記録がないので3回目。 |
写真
靴(モンベル)のひもが長いので、モンベルのオンラインストアでシューレース・オーバル140・ブルーグリーンを購入。元はラウンド160・ネイビー。ラウンド140サイズが入荷待ちなので仕方なしにオーバル。ゆるみにくい紐の締め方を今更知った。
感想
いつもの香貫山。ホトトギスは咲かないのかと思っていたが、なんと蕾があった。そういえば、以前10月末に沼津アルプスを縦走したときに咲いていた。この時期なんだ。楽しみに通ってみよう。
先日、生物分類技能検定・植物2級を受験した。過去問では1度60点台、他は50点台。あわよくばを狙っていたが・・・、玉砕である。
近年、学名をつかった問題が増えているとは思っていたが・・・、なんと23問が学名をつかった問題!! それは無理。 いままででも非常に難易度の高い資格試験なのに、これでは合格者がでないのでは?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する