記録ID: 8840384
全員に公開
トレイルラン
妙高・戸隠・雨飾
【DNF】斑尾高原フォレストTR2025
2025年10月19日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 1,423m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
| 天候 | 霧雨~薄曇り~小雨・霧雨 10℃/6:30~8℃/11:30~12℃位/13:00 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
カーシェアで斑尾前泊 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
前夜未明の強雨で斑尾山下り、湿原エリア~袴岳下りの泥寧酷し |
写真
装備
| 備考 | トップス:ftアンダー、ptTシャツ、ftアームカバー、ftレグン(雨具) ボトムス:CW-Xタイツ、山道5ptパンツ キャップ、mbバラクラバ、ijミドルソックス |
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Shindai1987















斑尾高原フォレスト参加されたのですね!
寒かったようですね。寒いのにグローブ無しかと思ったけど、装備されてたのですね!サスガ備えよ常にの精神ですね😁
どろんこ祭りも凄そうで、頑張りましたね。くまさんと遭遇しなくて良かった〜最近多いからね💦
お疲れさまでした😊
今度ゆっくりお話聞かせてくださいね😄
ありがとうございます
寒さはまだレイン1枚でダイジョブでしたが、とにかく泥寧が酷かったです 慎重に下りても右に左に足元を取られ、想定外の踏ん張りに体幹も耐えられず途中から腰も痛くなる始末 序盤はそれなりにワイガヤでしたが中盤ソロとなってからはクマさんいつでも出てきそうで3連鈴をかき鳴らして走りましたー
泥だらけでキツカったですね💦
お疲れ山でした😊👍?
オンタイムでのFINISHはお見事! おつかれさまでした
そりゃ快晴の高原&湿原のほうがキモチいいのでしょーが、あれはあれで貴重な経験でした(転落は初めてでした) フォロー返しさせていただきます
エントリー悩みましたが今回は志賀高原にしました(後から知ったのですが今年最後だったのでよかったです)
こっちも結構な泥んこ祭りだったようで笑
来年以降どこかで行ってみたいですね
お互い泥んこ祭りを超えて泥寧ジゴクでしたねw
おまけにそちらは早朝着日帰りドライブのようでタフネス!
秋レースはあまり経験なかったので天候やウエアリングに悩みましたが、それも含めてよい経験になりましたー
まさかの泥んこ祭にお誘いしてしまって、申し訳ないです。
本当はトレイル率高くて紅葉を楽しめる最高のレースだったはずが、、、
長野に詳しいShidaiさまのおかげで、善光寺観光など堪能できました。
また、どこかのレースに行きましょう!(来年の諏訪!?)
いえいえ、甲州HRに向け4ケ月振りのトレランレースだったので、感覚掴むにはむしろ好機でした(完走狙いではなかったのでw)
然るに昨日ロード練習会で坂練やらされ再び筋肉痛…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する