記録ID: 8840259
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都一周トレイル(北山西部コース87〜94、西山コース1〜21)
2025年10月19日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 422m
- 下り
- 513m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:31
8:50
2分
スタート地点
14:21
ゴール地点
ヤマレコがうまく動かず、手動でルートを入れ直しています
| 天候 | 曇り(歩き出し直前まで雨) |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
ところどころ岩を乗り越えていく場所がある |
| その他周辺情報 | 高山寺、西明寺、御髪神社へ立ち寄りました。嵐電の駅の中に有料の足湯あり |
写真
感想
京都一周トレイル、残すところあと一回となりました。残りは松尾山付近のみ。京北コースもやるならまだまだ残っているのですが、京北は遠すぎて、一回だけでリタイアです。とりあえず、京北以外のコースを完歩したいところ。
今回は京都を味わいたくて、少しだけ寺院を拝観しました。高山寺は有名な絵を見にいったのですが、できれば紅葉の時に行くと最高かと思いました。紅葉はまだまだでしたが、紅葉してしまうとすごい人ごみになるのでしょうね。西明寺も静かでよかった。
渡月橋付近は想像どおり、紅葉に関係なくものすごい人ごみでした。噂通り九割以上外国の方かと思われ。
今回のコースは簡単でしたが、雨上がりの渓谷沿いが長く、すべる石に気を使いました。一番しんどかったところは六丁峠への道路登り。途中に火のついたタバコがポイ捨てられていて、慌てて火を消しました。落ち葉だらけの細い道路に火付きのタバコを捨てるって……火は消しておきましたが、山火事とか考えない人がいてなんか残念な気持ちになりました。
次回はいつになるかわかりませんが、あと一回、京都行、がんばります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
nijinokanata




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する