姫路城から岡山城へ100kmウォーク


- GPS
- --:--
- 距離
- ---km
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
- 山行
- 11:18
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 11:30
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
姫路城から岡山城まで歩くイベントに参加してきました。距離は103kmです。姫路城をスタートしたのが10時ちょうどで、ゴールの岡山城は深夜の3時でした。タイムは17時間です。
コースは「西国街道」と呼ばれている道で、西日本の大名(長州藩や薩摩藩など)が江戸や京都に移動するために整備された街道だそうです。京都から下関まで続いていたそうですが、現在は部分的にしか残っていません。街道を整備するに当たって、道幅は4.5mと定められたそうです。確かにコースを歩いていて道幅がだいたいその程度の通りが1/3ぐらいありました。市街地の場合は幹線道路を1本それた脇道などで残っているようです。イベントの主催者の方は極力、西国街道らしい道をコースに取り入れられている模様で、さぞかしコース設定ではご苦労があったものと想像できました。お陰様で充実した街道歩きになりました。
ウォーキングだと自転車や車では見逃しそうな風景や石碑などに気付くことができるのも良かったです。とは言え、観光気分で歩くことができたのは日没までです。日没後は足の痛みと横を通り過ぎるトラックや車におびえながら、ひたすら次のエイドやゴールを目指しました。ゴールが深夜になることから、公共交通が使えず、コース後半でリタイアするのは困難です。また着替えなどの手荷物は主催者がゴールの岡山まで運んでくれていますので、途中のリタイアはほぼ考える余地がありませんでした。深夜のゴールは主催者の方1名と先にゴールし休まれていた参加者2名で迎えられた寂しいゴールでしたが、100kmを完歩できた達成感はひとしおでした。
※なぜかヤマレコさんではアップしたGPXの解析が一部行われていないようで合計距離や合計時間が正しく表示されていないようです。100kmを越えるとそうなるのでしょうか?どなたかご存じの方おられましたら対策などお教え頂ければ幸いです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する