ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8835897
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

黒斑山 車坂峠から周回

2025年10月19日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
10.9km
登り
851m
下り
852m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:35
休憩
0:38
合計
5:13
距離 10.9km 登り 851m 下り 852m
6:11
14
6:25
16
7:10
7:16
1
7:17
7:18
3
7:21
7:26
13
7:39
7:44
21
8:05
5
8:10
16
8:26
8:27
14
8:41
11
8:52
4
8:56
9:02
2
9:04
9:16
9
9:25
15
9:40
9:41
16
9:57
9:58
48
10:46
3
10:49
35
天候 曇り 気温10〜14℃ 最大風速7m/s
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビジターセンターの駐車場に駐車。無料。トイレあり(チップ必要)
コース状況/
危険箇所等
1.安全の観点から
鋸岳からのJバンド降下と草滑りの登り返しは少し注意が必要だが、難しくはなく、注意すれば問題ない。ただし、滑落したら死ぬ箇所もあるので注意。

2.景観の観点から
見どころは、稜線から見える前掛山、浅間山のカラマツ林の黄葉グラデーションだ。山体の下部から中腹にかけての緑色から黄色に変化するカラマツ林のグラデーションが美しい。
しかし、このコースの一番の見どころは、Jバンドを降りてからの黄金色のカラマツ林トレイルだろう。右には噴火の名残の荒々しい爆裂火口。左には浅間山、前掛山がそびえる。周囲には、あちこちに数メートル規模の巨大な火山弾が散在している。そして、これらを黄金のカラマツ林が彩っている。
ちなみに、Jバンド直下エリアのカラマツ林は背が低い。おそらく噴火で一旦、裸地になって、その後、カラマツが再生したのだろう。少し進むと、突然、カラマツ林の樹高が高くなるので、そういうことなんだろうと思う。そういった大自然の力を想像しながら歩くのが、このコースの魅力的な歩き方だと感じた。
今日からは、今年2回目の夫婦で東北遠征!!
2025年10月19日 05:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 5:58
今日からは、今年2回目の夫婦で東北遠征!!
駐車場泊しました。
気)高峰高原ビジターセンターに🅿あり。
2025年10月19日 05:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 5:59
駐車場泊しました。
気)高峰高原ビジターセンターに🅿あり。
さて、行きましょう
2025年10月19日 06:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 6:03
さて、行きましょう
2025年10月19日 06:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 6:13
火山らしく、モンローリップの唇は鮮やか。
2025年10月19日 06:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 6:17
火山らしく、モンローリップの唇は鮮やか。
雲海が・・・
2025年10月19日 06:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 6:24
雲海が・・・
2025年10月19日 06:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 6:26
クロマメの実も
2025年10月19日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 6:30
クロマメの実も
硫黄のようなまっ黄色なキノコがあちこちに
2025年10月19日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 6:34
硫黄のようなまっ黄色なキノコがあちこちに
紅葉が美しいじゃあないか!
2025年10月19日 06:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 6:41
紅葉が美しいじゃあないか!
シラタマノキ
2025年10月19日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 6:49
シラタマノキ
なんじゃろ?
2025年10月19日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 6:50
なんじゃろ?
2025年10月19日 06:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 6:50
不思議なキノコ
2025年10月19日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 7:01
不思議なキノコ
シェルターの
2025年10月19日 07:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 7:07
シェルターの
中はこんな感じ
2025年10月19日 07:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 7:08
中はこんな感じ
浅間山、前掛山がドーン!!
2025年10月19日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 7:11
浅間山、前掛山がドーン!!
2025年10月19日 07:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 7:11
緑から黄金色へのグラデーションが美しい
気)カラマツの黄色がキレイ
2025年10月19日 07:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/19 7:12
緑から黄金色へのグラデーションが美しい
気)カラマツの黄色がキレイ
お山の下部もきれいだ
2025年10月19日 07:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 7:15
お山の下部もきれいだ
絵になる
2025年10月19日 07:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 7:16
絵になる
谷も美しい。
2025年10月19日 07:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 7:18
谷も美しい。
2025年10月19日 07:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 7:21
2025年10月19日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 7:23
この時点で、「ここ、歩きたい!!」・・・となり、2人ともコース変更して、Jバンドを降りることを決意する。
2025年10月19日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 7:23
この時点で、「ここ、歩きたい!!」・・・となり、2人ともコース変更して、Jバンドを降りることを決意する。
まるで絵のような、海外の景色のような・・・
気)日本じゃないみたい
2025年10月19日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/19 7:23
まるで絵のような、海外の景色のような・・・
気)日本じゃないみたい
2025年10月19日 07:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 7:32
2025年10月19日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 7:40
黒斑山山頂!
2025年10月19日 07:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 7:42
黒斑山山頂!
2025年10月19日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 7:53
ブルーベリーいっぱい!
2025年10月19日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 7:55
ブルーベリーいっぱい!
2025年10月19日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:08
蛇骨岳、山頂で蛇のつもり
気)キレイな景色にハイテンションのgreenくん
2025年10月19日 08:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/19 8:09
蛇骨岳、山頂で蛇のつもり
気)キレイな景色にハイテンションのgreenくん
2025年10月19日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:10
気)振り返って…幸せ
2025年10月19日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:12
気)振り返って…幸せ
2025年10月19日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:12
2025年10月19日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:18
2025年10月19日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:18
2025年10月19日 08:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:18
2025年10月19日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:20
2025年10月19日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:20
2025年10月19日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:24
2025年10月19日 08:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:25
注意
2025年10月19日 08:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:31
注意
2025年10月19日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:37
2025年10月19日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:37
振り返ると異世界
2025年10月19日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:39
振り返ると異世界
日本とは思えない絶景が続く
2025年10月19日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:51
日本とは思えない絶景が続く
眼下はすごい絶景だ!
2025年10月19日 08:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 8:53
眼下はすごい絶景だ!
鋸岳山頂!!
2025年10月19日 08:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 8:54
鋸岳山頂!!
異世界感はじける
2025年10月19日 08:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 8:55
異世界感はじける
Jバンド!!下をのぞき込んだが、まあ問題なく行ける範囲。注意しておりよう!
2025年10月19日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:06
Jバンド!!下をのぞき込んだが、まあ問題なく行ける範囲。注意しておりよう!
危険箇所は自分が先に行く。
2025年10月19日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:07
危険箇所は自分が先に行く。
そこ!注意して!!
2025年10月19日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:07
そこ!注意して!!
斜面はこんな感じ
2025年10月19日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:07
斜面はこんな感じ
このくらいのレベルです。最初だけ、ちょっと急斜面で注意が必要。
2025年10月19日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:09
このくらいのレベルです。最初だけ、ちょっと急斜面で注意が必要。
そして、あとは天国!
下を見ると、逆コースで上がってこられた方がいた
2025年10月19日 09:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:09
そして、あとは天国!
下を見ると、逆コースで上がってこられた方がいた
凄い!!爆裂火口とカラマツのゴールド!
2025年10月19日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 9:13
凄い!!爆裂火口とカラマツのゴールド!
美しい景色の中に飛び込む
2025年10月19日 09:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 9:16
美しい景色の中に飛び込む
ほわーっ!!となる・・・
2025年10月19日 09:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:17
ほわーっ!!となる・・・
2025年10月19日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:21
2025年10月19日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:21
2025年10月19日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:21
このあたりのカラマツは背が低い。
きっと噴火で裸地になって、再度カラマツが復活したのだろう。
2025年10月19日 09:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:21
このあたりのカラマツは背が低い。
きっと噴火で裸地になって、再度カラマツが復活したのだろう。
溶岩があちこちに
2025年10月19日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:23
溶岩があちこちに
でっかい火山弾が恐ろしい
2025年10月19日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:24
でっかい火山弾が恐ろしい
2025年10月19日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:25
2025年10月19日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 9:27
2025年10月19日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:34
2025年10月19日 09:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:34
2025年10月19日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 9:39
このあたりからは、カラマツ林の樹高が高くなる
2025年10月19日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:40
このあたりからは、カラマツ林の樹高が高くなる
気)クマがかじった
2025年10月19日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:40
気)クマがかじった
凄いぞ!!
2025年10月19日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:40
凄いぞ!!
2025年10月19日 09:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:46
2025年10月19日 09:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:51
2025年10月19日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:56
2025年10月19日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 9:56
こういうのは読んでおいた方が良いですね
2025年10月19日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:56
こういうのは読んでおいた方が良いですね
2025年10月19日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:56
2025年10月19日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 9:57
2025年10月19日 10:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 10:09
2025年10月19日 10:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 10:22
さて、草滑りを登りましょう
2025年10月19日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 10:25
さて、草滑りを登りましょう
ちょっと注意。Jバンドよりも危なくないと感じました。
2025年10月19日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 10:25
ちょっと注意。Jバンドよりも危なくないと感じました。
2025年10月19日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 10:27
2025年10月19日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 10:44
さて戻りましょう。
2025年10月19日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 10:52
さて戻りましょう。
2025年10月19日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10/19 11:13
予想以上に素晴らしいお山で、お嫁様(そう呼べと命令されている)も大満足。
2025年10月19日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 11:22
予想以上に素晴らしいお山で、お嫁様(そう呼べと命令されている)も大満足。
自分も!!
2025年10月19日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
10/19 11:23
自分も!!
気)ビジターセンターのカフェでご褒美スイーツ。これはまさに秋の浅間山にそっくりだ😁
2025年10月19日 11:45撮影 by  Pixel 8a, Google
1
10/19 11:45
気)ビジターセンターのカフェでご褒美スイーツ。これはまさに秋の浅間山にそっくりだ😁
明日の那須岳へ向かう途中で、ここに寄る。
2025年10月19日 13:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 13:15
明日の那須岳へ向かう途中で、ここに寄る。
なんとルバーブが買えるらしい!!
気)自分で収穫を願い出る。太くて赤い立派なやつを引き抜く
2025年10月19日 13:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
10/19 13:16
なんとルバーブが買えるらしい!!
気)自分で収穫を願い出る。太くて赤い立派なやつを引き抜く
畑から採取とは(笑)。
1.7kgも買いました!!
明日の那須岳へつづく!!
2025年10月19日 13:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/19 13:18
畑から採取とは(笑)。
1.7kgも買いました!!
明日の那須岳へつづく!!

装備

個人装備
レインウェア上下 レインウェア上 ウィックロンクール長袖 ウィックロンジオサーマルロング クリフパンツライト長ズボン ダウン上 帽子 サロモンサンダークロス 飲料2.0L(0.3L消費) カメラ スマホ ヘッドライト(レッドレンザーMH5)2個と予備電池2個 スーパーグリップ エマージェンシーキット ツェルト(juzaのEMシェルター) 食料少し(消費) クマスプレー ナイフ クマ鈴とホイッスル ポール

感想

このお山。火山警戒により、浅間山の代わりと思っていたけれど、ずっとずっと良いお山で、大満足です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山外輪山・黒斑山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら