記録ID: 8835445
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿 竜ヶ岳1,099m
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 936m
- 下り
- 936m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:21
距離 9.1km
登り 936m
下り 936m
13:11
ゴール地点
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小雨が降ってきたために、中道登山道はとんでもない数のヒルが湧き出した。幼虫がたくさんいるようで、わらわらと足を登ってくる。気づかずに立ち止まっていてふと見たらシャツにヒルがいて足元見たら一斉に登ってきていた。以後の登山道中は、歩いていても登ってくるし、岩に手をついても手についてくる。噛まれなかったが結構不気味。後ろに歩いてきた方もだいぶ集られたと言っていた。下山に使った金山尾根にはいなかった。遠足尾根を歩かれた方も大丈夫だったみたい。雨の日の中道登山道は要注意です。 |
写真
感想
とにかく、中道登山道のヒルには要注意。 多くの山に登ってきたが過去最多のヒルの発生でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する