記録ID: 8833523
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山~蛇骨岳(リベンジ登山)
2025年10月18日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:15
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 490m
- 下り
- 489m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
車坂峠登山口からアップダウンが少ない中コースから山行。体力の無い私には表コースよりは少しは楽だと思います。 黒斑山から蛇骨岳への登山道は見晴らしは最高です。但し泥濘が結構あり難義しました。 |
写真
本日は長野県の黒斑山リベンジ登山です。8月31日に表コースから山行。途中体調不良で断念しました。それが悔しくて再挑戦します。
高峰高原ビジターセンターの駐車場は既に満車。バイクなので何とか駐輪しました。
高峰高原ビジターセンターの駐車場は既に満車。バイクなので何とか駐輪しました。
感想
8月31日の黒斑山山行は悪夢でした。登山開始から僅か1キロ先で動悸が激しく目が回るし足が全く上がらない。
相棒には心配かけました。
今年は7月から急に体調不良が目立ちました。
とにかくギブは悔しかった。雪が降る前に何としてもリベンジがしたかった。
何とか登頂ができました。本当に嬉しかった。
登山の先輩方から見れば黒斑山で騒ぐなのお声が聞こえてきそうですが、永久初心者の私は嬉しかった🔰
今年はこれで2000メートル前後の山行はお終いです。
これからは奥武蔵を中心に低山していきます。
ありがとうございました🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する