記録ID: 8833166
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
谷川岳
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 665m
- 下り
- 839m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:50
距離 6.9km
登り 665m
下り 839m
17:20
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
その他周辺情報 | 下山後、谷川岳ヨッホの近くの天神ロッジにて1泊 |
写真
17:20ロープウェイ駅到着
なんと既に営業時間が終了してました
スタッフさんにお願いし何とか通常料金で再稼働して頂きました🙇
時間外は本当なら別料金で28,000円だそうです
本当にありがとうございました
この時期は営業時間短くなってたんですね
皆さんは遅くても17:00までにロープウェイ駅に着きましょう
谷川岳ヨッホ到着後
帰りのバスも終わっており、タクシーも呼べなかったんで近くの天神ロッジに泊まりました
なんと既に営業時間が終了してました
スタッフさんにお願いし何とか通常料金で再稼働して頂きました🙇
時間外は本当なら別料金で28,000円だそうです
本当にありがとうございました
この時期は営業時間短くなってたんですね
皆さんは遅くても17:00までにロープウェイ駅に着きましょう
谷川岳ヨッホ到着後
帰りのバスも終わっており、タクシーも呼べなかったんで近くの天神ロッジに泊まりました
感想
体力度2とあったので余裕をかましていたのですが、蓋を開けてみれば【登山開始9:24〜下山17:20】と非常に時間をかけた山行になりました
運動不足が露呈した感じですね、人よりも2倍時間がかかりました
岩場が多くて下山時が特に怖かったです
自分にとっては富士山よりもキツかったかも
でも、紅葉が美しい雄大な自然を体験することができたのでヨシとします⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:37人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する