記録ID: 883263
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								京都・北摂
						中山連山〜五月雨の音をききながら、早足でちょこっと縦走〜
								2016年05月28日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:07
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 711m
- 下り
- 695m
コースタイム
| 天候 | 曇→小雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 阪急宝塚線 山本駅、中山観音駅 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 〇登山届箱 設置無し 〇ルート状況 歩きやすい整備されたルートです。 特に危険な箇所はありませんが、満願寺分岐からの岩場は注意が必要。 | 
写真
										たぶんマツダB360
これのバンタイプのデザインは◎
これ風のデザインで1.2Lぐらいの新型つくってくれないかな〜
http://www.asahi-net.or.jp/~rf7k-inue/izen/no-12/b-360/3-van.html
						これのバンタイプのデザインは◎
これ風のデザインで1.2Lぐらいの新型つくってくれないかな〜
http://www.asahi-net.or.jp/~rf7k-inue/izen/no-12/b-360/3-van.html
感想
					仕事の間が6hrで、帰宅は終電・・・
間を埋めてくれっ!言えないのがつらい所(笑)
ならば、そのインターバルを有効に使かおうと、
仕事先近くの山をチョロット歩いてきました(笑)
晴れ予報だったのに、小雨・・・
でも、木々のお陰で雨具を着る必要もなく、
五月雨の音の中の山歩きも良いもんでした。
のんびりして仕事に遅れないよう、早足が下山して、
銭湯で汗を流し、さてもう一仕事。
これが結構つらい(笑)
さて、そろそろ梅雨。
あければ夏山本番、梅雨明十日を狙って夏合宿です。
どこに行こうかな?
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:529人
	 tomokiki
								tomokiki
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する