記録ID: 8832428
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
天城山【日本百名山】シャクナゲコース
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:19
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 584m
- 下り
- 587m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山靴を洗うところやトイレが完備されています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口→四辻 整備がよくされていて歩きやすい登山道(遊歩道?)です。 四辻→万二郎岳 整備されていて、歩きやすい登りです。 万二郎岳→万三郎岳 急登は多少ありますが、それほどキツイものではありません。 万三郎岳→涸沢分岐 急な下りの中、岩が多くて歩きにくい道が多少あります。 涸沢分岐→四辻 結構迷いやすい道が多数ありますが、通行してはいけない場所にはロープがされていて、迷わないようにしてくれています。ロープやテープをしっかり確認しながら歩けば大丈夫です。 勾配は少なく、歩きやすい道です。 |
その他周辺情報 | 黒根岩風呂 700円 海辺にあり、ユニークな露天風呂です。 洗髪や体を洗うことは不可ですが、波を間近に感じながらの風呂は気持ち良いです🤣 |
写真
撮影機器:
感想
【静岡遠征】
最近、週末天候悪く、山の天気予報をいくつか見ながら決めていく週が続いてます😅
今週は1ヶ月も前から計画通りしていた、山小屋が最終日でもある立山に友人達の行く予定でしたが、天候悪く延期😭
金曜の夕方、予報が比較的良かった静岡の天城山に変更。
いくつか計画を作ってあると、急な変更も何とかできます😅
登山中、富士山が見られることを楽しみにしてましたが、ガスガス😭
まあ、嫁さんと登頂できたので、良かったとするか😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
天城山 お疲れ様でした〜♫
踊り始めた奥様 カワユス🧡🧡🧡
うちも
行きたい山の一つです❗
雨模様でも
ご夫婦なら
関係なく、楽しめますよね〜♫
黒根岩風呂は
立ち寄りですか?
最高のロケーションですね😀😀😀
コメントありがとうございます😊
帰り、眠くてSAで寝てしまい、今帰宅しました😅
登りやすく、良い山行きでした❣️
夫婦登山にはうってつけかも🤣
黒根岩風呂は偶然見つけました。
面白いお風呂でしたよ〜👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する