記録ID: 8831539
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
龍王峡 ハイキング
2025年10月18日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:55
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 195m
- 下り
- 191m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
龍王峡駅のすぐ前と隣にあります |
| コース状況/ 危険箇所等 |
虹見橋から先は水が滲み出て居る所も多くありますが、木道で整備されています。 白岩バス停からは舗装道路歩きです。 |
写真
感想
ほんとは龍王峡駅から川治温泉駅まで遊歩道を歩きたかったけど、時間もないので半分程歩きました。野岩鉄道はかなりのローカル鉄道なので、電車の本数もかなり少な目です。
たとえ半分でも轟々と音を立てて流れる水辺は迫力があります。過去に観光で一度来たことがありましたが、その時は虹見橋まででした。奥まで歩くと色々な名前の付いた岩があり楽しめました。
我が家の三男坊に名前を隠した駅の写真を送ったら即座に「野岩鉄道の龍王峡駅ですね」と返信。やっぱり鉄ヲタって一度見た駅も忘れないのか〜、もっと他の事にアタマ使ってほしい母でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
usakorinn
hamukich




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する