記録ID: 8830491
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
雨の妙見山から中山連山を眺める
2025年10月18日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 538m
- 下り
- 536m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:02
距離 10.8km
登り 538m
下り 536m
14:10
ゴール地点
天候 | 曇りの天気予報であったが、妙見口から歩き始めると程なくポツポツ降り始め、そのまま弱い雨が続きました~山を降りた頃は晴れました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは初谷渓谷コースで渡渉多め、ピンクテープはありませんが、救急ポイントのナンバープレートがあるので安心でした。帰りの上杉尾根コースは後半やや荒れて滑りやすい所ありましたが、問題ありません。 |
写真
感想
前回の中山連山で北摂の地図に目覚め、行ってみることにした。金剛山も大台ヶ原も階段責めだったので、登山道は整っているが、階段が少なく適度に荒れている所もありなかなか楽しかった。次回は違うコースを歩いてみたい。
上杉尾根コースの見晴らしの良いところから、中山連山と甲山が見えてちょっと感動。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する