記録ID: 8830041
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						旧甲州街道・すずらんの里駅・韮崎駅
								2025年10月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 07:34
- 距離
- 41.8km
- 登り
- 218m
- 下り
- 758m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:42
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 7:46
					  距離 41.8km
					  登り 218m
					  下り 758m
					  
									    					 
				| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 | 
|---|---|
| アクセス | 
写真
										古道と言っても車が通っていた事もあるのでしょう。
幅の広い道ですし、国道20号と合流するまでの中間には、最近流行りの“ソーラーパネル”の設置で、殆んど潰されている場所もあります😅
						幅の広い道ですし、国道20号と合流するまでの中間には、最近流行りの“ソーラーパネル”の設置で、殆んど潰されている場所もあります😅
										「七里岩」(しちりいわ)
30キロに及ぶ、釜無川と塩川によって浸食されてできた八ヶ岳 岩屑流(がんせつりゅう)の崖。
細く尖った形状から、韮崎の名前がついたとか。(諸説あります😊)
						30キロに及ぶ、釜無川と塩川によって浸食されてできた八ヶ岳 岩屑流(がんせつりゅう)の崖。
細く尖った形状から、韮崎の名前がついたとか。(諸説あります😊)
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:131人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する びもた
								びもた
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										

 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する