記録ID: 8829643
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高川山 初狩駅⇒禾生駅⇒都留市駅
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 742m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
その他周辺情報 | 富士急行 都留市駅のより道の湯 |
写真
撮影機器:
感想
4度目の高川山登山。今回は2度目の家族での高川山。子供は長女が小6、長男が小3。
初狩駅から登り、禾生駅に降りて、都留市駅でより道の湯に立ち寄るプラン。
前回家族で登った時は、全員で男坂だったが、今回は妻と長女は女坂。それでも結構苦労したらしい。
登頂後、禾生駅への下山時に少し道が逸れたりしたのは御愛嬌。
禾生駅に到着。が、電車の時間が合わず45分待つことに…。せっかちな私はこれが一番辛かった。
が、来た電車がトーマスランド号。ラッキー。子供も喜んでくれた。
より道の湯はソロで登った時以来、2回目。土曜日だか、そんなに混んでなくて、これもラッキー。
風呂の種類も豊富でのんびり。お気に入りは高濃度炭酸泉。炭酸の効果で血行を良くしてくれるらしい。
その後はより道の湯で食事。ほんとは大月まで行っていつものうづきさんに行きたいところだか、
家族が好まないのは分かっているので…
食事はボリュームがあってお値段も良心的。もちろんおいしくてコスパ最強。
ビール、生搾りレモンサワーに舞茸の天ぷら、ゲソの唐揚げ、かつ煮定食をいただきました!
大月からの特急券もどうにか取れたし、さて帰りますか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する