記録ID: 8828585
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
【九州百名山】国見岳
2025年10月18日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:19
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
天候 | 晴れ。気温20〜25℃。風微風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
熊本側からだと近くのコンビニまで25km…。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【危険個所】特になし 【注意個所】稜線に出る前の急登ですがザレ多く、下りの際はスリップ注意です。 ※二本杉峠周辺は離合しにくい道が続き、駐車スペース前の道は舗装50%、未舗装50%ぐらいのイメージ。舗装は穴や割れあり、未舗装は雨でえぐれている個所多く、車高の低い車はお腹擦るかも。 |
その他周辺情報 | 道の駅美里 佐俣の湯に寄ろうかと思っていたが満車で入れず。 警備員出てました。 |
写真
一番下段の駐車場はこんな感じで3〜4台駐車可。もちろんトイレなし。
出発しようとヤマレコを開くが、地図ダウンロードし忘れた…。電波がかろうじてある、何とか時間をかけてダウンロード完了。
出発しようとヤマレコを開くが、地図ダウンロードし忘れた…。電波がかろうじてある、何とか時間をかけてダウンロード完了。
撮影機器:
感想
国見岳山頂の祠が新しくなったということで行ってきました。登山道までが遠い/大変と有名ですが、個人的にはそこまででもない印象です。ただ車高の低い良い車/大きい車だと神経すり減らすと思います。
服装:インナー+半袖+アームカバー、短パン。水1.5L消費
装備:バックパック+日帰りフル装備
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する